« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月

2008年8月28日 (木)

一転して・・・

気分は爽やか・・・・ って言うか ある先輩の一言で勇気ずけられた感じです

『踏み切り』『割り切り』『思い切り』
これを『3切りの決断』と名づけ、今日から実行していこうと思ってます

いつも感謝の気持ちを忘れずに人に対して接し・接しられる
人間になろう お客さんにも接客できるように・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月27日 (水)

悔しいの一言ですわ

今日の夕方、終了した旅行の件で先方から電話! 落ち込みましたよ・・・
何故かって『一生懸命した仕事に対しての裏切り行為!?』

集金の約束が大幅にくるう羽目になってしまいました

こんなことってありますか?  自分としては裏切られた・大変悔しい思いで一杯です

俺ってバカ正直なのか、いやと言えない正確 経営者として失格ですわ
今後 どうすべきか 弱小企業の永遠の悩みですね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月26日 (火)

いやホンマ経営者は辛いで!

今晩も昨夜に引き続き中小企業家同友会の他支部例会に参加させて頂きました

当社親会社 摂陽観光の社長が会員の前で報告すると言うことでの出席です
いつも顔を見て会話することも多いですが今回は演壇と聞き手に分かれ
何故か新鮮でしたね・・・

俺もいつかはこんな風に報告する機会が来るかも知れない
その時に備え、日々充実した生活せんとあかんね・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月25日 (月)

日々 自分を見直そうや

今晩は中小企業家同友会・西支部の8月例会でした
毎月一度の集まりで経営者が切磋琢磨する勉強会です

今回は、特に色々と身につまされる貴重な発表を聞き、納得のご帰還でした

人の話を素直に聞くこと 今までの私には出来なかったことかも知れない

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月23日 (土)

日本の誇るべきものは何や!?

悔しいと言うか情けなくて今日は寝れんかも・・・・
もうオリンピックでは野球はない、後はWBC(アメリカ主導権やけど)しか
国際的なガチンコ勝負はない、こんな不甲斐ない試合して日本は何を誇れるんやろ?
韓国に対してサッカーは勿論随分負け越しで何とも言えんけど、せめて野球だけは
日本が優位やったんと違うんかな?

コツコツと日本に追いつけ・追い越せ、地道な努力、国際試合基準への対応&準備と
韓国にはオリンピック前から負けていた!

悔しいけど本心から韓国プロ野球界を褒めないといけない おめでとう

『おごれる者久しからず』 はっきり言って日本プロ野球界はオリンピックを舐めてた
としか言いようがない プレッシャーからか星野監督の金取り宣言(断言)発言と
高校野球いや小学生いや初心者並み?の守備 普段はこんなことないよな?
ほんまプレッシャーに弱い選手がおることが情けないわ

俺は学んだで、仕事でも何でも緻密に準備し、相手を舐めてかかるなってことを!
できもせん事を軽々しく口に出せへんことも!

上に立つ者の辛さもよう分かるけど、国民の多くが思ったはずや

『今回だけは、あんたは間違ってたって!』 星野はん・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月22日 (金)

日本国全体を総シャッフルせんとアカン!?

昨晩の女子ソフトの快挙が霞んでしまう程のブルーな気分! 

単純に皆さんはどう思いましたか?・・・・・・
悲願の金メダル!? とんでもない銅すら危ないって思っていましたよ星野ジャパン!

代表選手選出・起用法、大会前の準備、勝ちたいって気持ち、ハングリーさ・・・・・
試合前から、すべて韓国には負けていた感じがした
勝っていたのは驕りだけやったかも? 日本プロ野球は強いから、精神力、勤勉?
結果的には島国根性、内弁慶、小山の大将のオンパレードやったんかなぁ?

2チャンネルのスレを読んでいたら、ほとんど誰もが単純に監督が悪い、
エラーした選手たちが悪い・・・・ ボロカスな個人批判ばっかりです
こんな事を書かす国民感情、もはや日本国自体をシャッフルせなあかんかも!?

夢と希望を叶える日本プロスポーツ界、プロ野球やJリーグの体制を考え直さないと
あかんのかなぁ? それぞれの言い分はあるかも知れんけど、年棒高過ぎへん?
素質・未来ある子供たちがかわいそうや
このままやったら、いろんなスポーツひとつとっても選手が期待されて登場しても
どうせ1回戦、予選ですぐ負けてしまうのが当たり前というのが続くやろうな!?

単純に一喜一憂するのも、あと数日!

果たしてどうしたらエエんやろ、選手たちは頑張っているんやけどね・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月21日 (木)

久々に気分爽快ですわ!

今晩は疲労回復の為、ニュージャパンで寛いだ

休憩室で知人たちとオリンピック観戦
やってくれましたわ“大和撫子たち!”

何でもかんでもアメリカにやられっぱなし、たまにはギャフンと言わさんと・・・・
いや、ほんま気分爽快やわ アメリカのピッチャーの泣き顔!
俺って陰険かな? いや、他にもザマー見いって思っている人おる筈や

なでしこジャパンも4位やったけど、へなちょこ反町ジャパンより断然頑張ったわ

ぶつぶつ言いながら帰宅しました・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月20日 (水)

加油(チャーヨー)が合言葉!?

Dvc00009あっという間の5日間
皆さん元気に朝食を食べて有馬温泉を出発

とは言え、さすが疲労困憊?

大阪へ向うバス内では全員爆睡です
でも北京オリンピック効果か? 何か有れば“加油・加油・・・”って励ます
いや、俺が反対に励まされたかも・・・・

まずは子供達のリクエストで天王寺動物園へ

灯台元暮らし? 幼少の頃に行ったかなぁ?
退屈した女性達がコーヒーを飲みたいとのことで新世界へ連れていく
何て説明しょ? デンジャラス・エリア? 皆さん興味津々でしたよ

昼食はWTCでバイキング、最後にりんくうプレミアムアウトレットへご案内

クタクタ・汗みどろになりながらも帰国する皆さんの笑顔、感謝の言葉が
疲れを吹き飛ばしてくれそう

また、会おうね 握手・握手・・・・ 再見!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月19日 (火)

自然を満喫して下さい!

Dscf4147_1 ぼちぼち疲れの出てくる4日目を向かえる
お客さんたちはホテルをチェックアウトし
今日は京都嵐山散策と嵯峨野トロッコ列車、保津川下りと
結構ハードな行程です
夕方、早い目に有馬温泉へと向う
全員、温泉を楽しみ、浴衣を着て懇親宴会で盛り上がる
今晩はちょっとは早く就寝できそうや

今回、このツアーに同行し、現地ガイドは大変やなぁって感じた
特に中国語も分からず(今回は通訳を2名準備)、私1人やったら
絶対に無理、貴重な体験ができた

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月18日 (月)

やはりココが人気!?

Dvc00008今日は朝からUSJへご案内
添乗員と言えども有料なんで、私は入場せず手続のみで外で待機
まあ、別に入場したいとは思わへんけど・・・
でも外は暑いし、乗務員休憩所にも永いはできへんし、人は多いし
日陰探して横にでもなろうかな?

お客さんは夕方集合時間もオーバーする位、喜んでくれたので良しとするか・・・

今晩も大阪ミナミで夕食 食後、ドンキホーテ、ドラッグストア、神座ラーメンと
お客さんたちは精力的に動き回った

今晩も帰宅は深夜 ボチボチ50過ぎのオヤジは限界か!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月17日 (日)

一日何時間労働かな?

昨夜は台湾訪日旅行団の受入団体によるウェルカムパーティを夜遅くまで開催
長い1日を終え帰宅したのも束の間、今朝は7時過ぎにはお客さんの滞在ホテルへ
チャリンコで出勤!
今日はおおさか府民牧場でBBQと動物ふれあい体験をしてもらった
台湾ではこんな体験できる場所は少ないらしく好評だった
夕食は大阪ミナミで会食、その後はコテコテ&華麗?な“ベティのマヨネーズ”へ
女性や子供たちは深夜まで開いているドラッグストアへと分かれて案内した
帰宅したのは言うまでもなく深夜 これがあと3日間続くけど体力持つかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月16日 (土)

今日から大阪再発見!?

Dvc00005世間ではお盆の帰国ラッシュ!
関西空港には各社新聞報道カメラマンが待機する

さすが“大阪のおばちゃんたち”

“兄ちゃん、誰か来るん?” 目ざといおばちゃんたちやわ
ただ、帰国ラッシュの写真とるだけでっせ・・・
“何や・・・”って そそくさと帰って行きますわ

さて我々は今日から5日間お世話する台湾訪日旅行団を待受けます
良い思い出を持って帰国してもらいたいですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月14日 (木)

何でこんな辛いことに金払うん?

Dvc00012 Dvc00014

今日は吉川のロータリーゴルフ倶楽部へ

曇天と晴天の繰り返しの中、汗をかきかき
友人達とワイワイ言いながらコースを走り回った


最近特に感じる? いや完全に理由は分かっている
太った為に、はんぱじゃないほど汗をかく

昼飯食べて12~13ホール経過すると完璧に体力不足で毒舌もトーンダウン!
スコア良かったら納得やけど、夏のゴルフは“浮き輪王子”には不向きかも?

ゴルフ終了後、後部座席で爆睡後、西宮の“ひるね”で“爆食い”(写真)
ここは知る人ぞ知る中華料理店 ラーメン、チャンポン、焼き豚・・・ 色々食べたい人
大勢で行かんと無理みたい 何せ、何もかもが大盛り! いや得盛り?
でも味はなかなかのもの 43号線沿いにあるんで興味のある方は行って見て!
夜7時頃から夜中4時頃までで日曜日は休みですわ
中でも大将の魂こもっている“焼き豚”は絶品や

さあ お盆休みの遊びは今日で終わり 明日から頑張りますわ
ちょっとだけオリンピック見よかな
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月13日 (水)

たまには昼から飲みっぱなし・・・

今日は昼から6月にマカオ研修旅行で知り合った仲間たち、
佐藤さん、増さん、直ちゃん、米ちゃんと昼から
駒川中野の“十兵衛”でハンバーグ昼食&ミーティング!?
お酒の飲めない直ちゃんと仕事中の米ちゃんを除く3人はビールをグビグビ!?

Dvc00003

Dvc00006

だらだら飲んでいてもあかんので一旦、解散!
その後、夕方に再集合 
場所は岩本水産直営の“水魚之喜”で
また飲み会!

同業者でありながら何故か気の合う仲間たちです
これも何の柵のない、それぞれ、旅行業界の違う部門で頑張っているからこそ?

まあ、これからも年長者の俺がしっかりせんとあかんと思いつつ、
もう、1軒!! ほどほどにせんと明日はゴルフやし・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月12日 (火)

やはり現場は事前に確認

Dvc00002_4
今週末からの台湾訪日旅行団の為、
有馬温泉、ポートアイランドに新しくできた
IKEYA、WTCのレストランなど1日走り回った
いきなり阪神高速では大渋滞(いつものことやけど)

その他、USJや保津川下りと嵐山、心斎橋、りんくうアウトレット等を
5日間で楽しんでもらう、好印象を持って日本滞在してもらいたいので頑張らんと・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 9日 (土)

何がアカンねん!?

昨日からはじまった北京五輪・・・

開会式前からはじまった男女サッカー、今日の柔道、バレーボール、水泳・・・・
ほんま日本人はプレッシャーに弱い! 何で負けんねん?
世界各国の同年代や年下に負ける 精神力・ハングリーさがないのか?
はたまた国の為にと思う気持ち・愛国心の違い?

テレビに向ってボヤキっぱなしや
期待されている選手たちが負けるたびに、自分が五輪に出場するに当り
犠牲(負けた選手やチーム)になった選手のことを考えろって!
自分では精一杯頑張ったって言うけど結果がすべての世界ですわ

これからの五輪戦士たち
テレビで見てるオヤジを少しでも歓喜させてくれ
アンチNIPPON 毛嫌いする単純などこかの国民たちを落胆させる位、完全勝利!

そんな国々ににペコペコして思いやり予算や援助するんはええかげん止めて欲しいわ
スポーツ共々、我が日本はケツに火ついとるん分からんかな? 福田さん!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 6日 (水)

テレビを見ると・・・・

マカオのサイト作成もいよいよ終盤に差しかかる
毎夜コツコツとコンピューターに向かい頑張ってきた

昨夜、一服を兼ねて、ふとテレビを見ると
奇しくも“ごきブラ”でマカオ特集が放映されていた
赤井英和とトミーズ雅が某3英文字の旅行社名を連呼していたのが
ある面、うっとおしかったけど・・・・

ちょうどロケ先のベネチアンが映っており、こちらも、そのページを
作成途中というのが奇遇やった
あとちょっと頑張りますわ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 5日 (火)

あんたは誰やねん・・・・?

今日も夕方から雨で自宅にこもる
ほんま最近、大阪(日本?)は東南アジア化現象してるな?
温暖化現象? 地球がおかしくなってるんやろうか?

久々にビール飲みながら長時間に渡ってテレビを見た

最近の話題曲?「六本木~GIROPPON~」 
ポ~ポポ~ッって お前は鳩かってテレビにボヤキながら
『踊るさんま御殿』と『THE M』に連チャンで登場した“鼠先輩”に興味を持った

中々の悪やった幼少期、それなりに目標を持って生きてきて、今に至る・・・・
芸能界 熱しやすくて覚めやすいファンたち 消えんように頑張れ

人事やないわ 我々の業界もファン(お客さん)あっての商売
俺こそ頑張らんとね・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 1日 (金)

俺はヤッパリ メカに弱い?

最近 約15年愛用してきたビデオやデジカメが続けてつぶれた
金のない時に限り 何でやねん・・・・・

困った時の社長頼み? 摂陽観光の社長に事務所のビデオを貰った

早速、我がネグラに持って帰ったのは良いが何やかんやで今、セッティングが
終わった ほんま、俺はメカに弱いというか、何でも先を急ぎすぎて肝心な事が
抜けてるんですわ・・・・

そうそう、マカオ紹介のホームページ作成中ですが、メンテナンスの途中、
いじくり回していたらページメチャクチャになるし・・・

またまた今晩も徹夜かもね まあ、サウナでも行って気合い入れて頑張ろう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »