« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月29日 (日)

今回はグルメ三昧

朝からこれですわ

Dsc04177
昨日の朝から
ちょいと腹具合が悪い

昨晩の鮑や伊勢えび
残すのももったいない

折角の機会なんで
残さず食べました

結果 無残にも夜中
ピッピのピー・・・

という事で朝はお粥を
選択しました

午前中はスペイン村へ
行きました

さあ 昼食は安乗で
天然ふぐのコースです

Dsc04210

ボリュ-ム満点の
天然ふぐのちり鍋
4人前です
Dsc04194

てっさ これで一人前
Dsc04193

ふぐ皮の盛り合わせ
珍しいものだ
Dsc04195

地タコの柔らか姿煮
Dsc04199_2

ふぐのから揚げ
Dsc04198

これは白子入りの
茶碗蒸しです
Dsc04200

Dsc04203
締めは伊勢海老の
汁物と雑炊

これ以外に伊勢海老の
刺身も出た
皆様 大満足でした

天然ものでこの価格

Dsc04208
さあ、料理旅館の
場所はどこかな?

お問合せ下さいね

| | トラックバック (0)

2009年11月28日 (土)

久しぶりに・・・

何年前 いや20年は前

本日は団体客を
賢島の志摩観光ホテルへ
お連れしました

ここは何と言っても
“鮑のステーキ”です

コース料理をご覧下さい

Dsc04138

Dsc04139_2

Dsc04140

Dsc04141

Dsc04143

Dsc04144

Dsc04147

Dsc04151
こんな感じでした

レストランでの会話
お客さんがウェーターへ

「久しぶりにきました」
「何年ぶりです」・・・

「ごゆっくりお楽しみ下さい」

老夫婦が
お洒落にフォークと
ナイフを使いこなす

シ・ブ・イなぁ・・・・

さあ 私も次は
いつこれるかなぁ?

| | トラックバック (0)

2009年11月26日 (木)

海苔屋さんでもする?

Dsc04104

今回は韓国のりの
オンパレード!
帰国時の荷物の8割が
海苔やったかも?

ハンちゃんは段ボール箱
いっぱいの海苔
お客さん達とロッテ百貨店
地下でネギって買った海苔

それと私はまだ釜山在住の
大学時代の後輩からの
プレゼントとして貰った海苔

今晩から海苔ごはんばっかり
やったりして・・・・

勿論 味見してお客さん達にも
お配りしますよ!

最近 キムチ味からカルビ味
プルコギ味と多彩な種類が
出ている

| | トラックバック (0)

2009年11月25日 (水)

ハンちゃん、スゴヘッタ!

俺の釜山の弟分
“ハン サンウ”

Dsc04066

今回は色々と
世話になった
お客さん達も大喜び

朝から晩まで数軒の
ローカルの飲食店も
勿論案内してくれた

Dsc03966

Dsc04084

お客さんの反応
“安くって美味いなぁ”
“でも汚い店やなぁ”

感激半分 興味本位半分

楽しんだ2泊3日の旅
後は明日帰国するだけ

さあ 今夜もカラオケや!

今回 釜山の国際市場で
痛ましい事故が発生した
ガナダラ射撃場へ行き
全員で手を合わせたのは
言うまでもない
-合掌-

| | トラックバック (0)

2009年11月24日 (火)

これからどないなるんやろ?

公的管理下で経営再建中の
日本航空・・・・
騒がれだしてから
に釜山まで搭乗した

Dsc03923

機内サービスは相変わらず

Dsc03927

1時間弱なんで簡単なドリンク
だけでもエエんとちゃう?

いっそローコストキャリアの
ように割り切ったサービスでも
お客さんの理解得られると
思うけど・・・・

高齢のCAの造った笑顔を
見るとちょっと哀れな感じがした

彼女達も一種の犠牲者かも?

| | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

ヤバイ・・・?

前歯 ヤバ~い

以前グラグラで外れた歯が
固定してもらったのに
またまたグラグラしている

明日から連休、連休明けから
海外添乗と歯医者へ行けん

当分 気にしながら
食事して歯を飲み込まんように
せんとあかんなぁ

痛み止めに万能薬「正露丸」
念の為に携帯しとこ

| | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

楽しみやなぁ

今晩は東大阪で
今月末の団体旅行の
最終打合せを兼ねての
ミーティングでした

行程は賢島で古くから
有名な志摩観光ホテルで
鮑と伊勢エビを食べて
翌日は安乗でふぐコース
というグルメツアーです

夕食時にコンパニオンを
入れるかどうかを
役員メンバーで話し合った

結果は如何に・・・・

それにしても楽しみや
志摩観光ホテルで
久々のご馳走にありつける?

これぞ添乗員の特権?

営業さんに事前に連絡し
確約を貰う

翌日のフグも料理民宿で
結構内容も良さそうだが
私の商売としては???

いや お客さんが喜んで
くれたらそれでOKってことに
しときましょ!

| | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

メインがあ・ら・れ?

今日はある会合で200名の参加者

2時間30分のスケジュールも
無事終了し、会場を変え、
懇親会が催された

100名程度が予算4,000円で
設定されているらしい

のんびり周りのメンバーと話して
いざ料理を取りに行くと
料理がない?
エッ ホンマに料理って出てたの?

無残にも残っていたのは
あられと数欠片のピーナッツ!

終了後、吉牛へ、王将へ
はたまた松屋へ・・・・・

食い物の恨みは怖いで!

それにしてもなめられたもんや

数人で焼き鳥食べて
帰路に着いた

| | トラックバック (0)

2009年11月14日 (土)

焦ります

見積も作らんとあかんし
バリ旅行の写真の整理も
せなあかん

時間がなんぼ有っても足らん

明日も早くから机に向うことに
なると思うけど・・・

深夜 日本代表のサッカーが
あるんで見ながらやりますわ!

| | トラックバック (0)

2009年11月13日 (金)

お疲れさん

あっと言う間の6日間
朝9時前に到着

帰宅してシャワーを浴び
本社へ久し振りの出勤

書類チェックし、午後から
お客さんのところへ
営業へと向う

夕刻終了後、早々に帰宅

ちょっと寝ようと思いベッドへ
でも、何でこんな時に?

ご機嫌伺いの電話が
どういう訳か20~30分おきに
携帯が鳴る・・・

頼む 寝かしておくれやす

| | トラックバック (0)

2009年11月12日 (木)

ブルガリへ

最終日 バリの注目ホテル
“ブルガリ”へ行って来ました

Dsc03833

ガードが厳重で敷地内の
写真オープンはダメ!

どうしても見たい方は
当社で旅行に行ってくれる
ことを条件に会社で
見せましょうか?(笑)

見た感じ、後々、感想を
述べますわ

人それぞれやわ・・・

ネコに小判?

| | トラックバック (0)

2009年11月11日 (水)

部長ココに居たん?

4日目は朝からウブドへ
夕刻からはウルワツ寺院に
向かい、
ケチャックダンスを鑑賞

Dsc03669
“チャッ・チャッ・チャッ”
耳から離れへん

Dsc03668

何とダンサーの中に
部長風のバリニーズが!
しかも白髪交じりで
サイドバックの髪型

まさしく昭和の匂いがする
管理職風のスタイル

やっぱり部長
今や不況で夜にバイト?

とは言え、部長 
やっぱり、リードボーカルで
若手を引っ張る
最後は熱唱でトランス状態!

今日はバリのエエもん
見せてもらった

これからも頑張ってや!

こんなこと思っていたのは
俺だけや無かった

ある方は
“ああ 居てたね ハナ肇”

| | トラックバック (0)

2009年11月10日 (火)

バリの夕陽も・・・

今日は早朝から
ボロブドゥール遺跡観光
ここは世界最大の仏教遺跡
Dsc03134

詳しい写真はその内に
当社Webサイトで公開します
お楽しみに・・・・

午後からバリ島へ帰りました

Dsc03362_2

あんまり綺麗じゃないけど
ちょっと撮影してみました

Dsc03875

毎晩お世話になった
ビンタンとバリハイビール
1本日本円で120~130円
コンビニでも高い
国民的・宗教的に飲酒の
習慣が余り無いんで
しゃーないけど・・・

飲んでは汗の繰り返し
という事で全然廻らず

水状態ですわ

| | トラックバック (0)

2009年11月 9日 (月)

ジョグジャカルタへ

2日目はジョグジャガへ
真面目に観光もしてます

Dsc03020_2

世界遺産のヒンドゥー教寺院
プランバナン寺院へ
Dsc03003

2006年5月27日早朝
ジャワ島中部地震の際に
かなりのダメージを受け
今日も修復工事が進む

大変ですわ

| | トラックバック (0)

2009年11月 8日 (日)

エエでェ~

今日からバリ4泊6日の旅

ガルーダ883便で出発
何やかんやで2等席?は
ほぼ満席でした
最近就航した新ロゴの
A330-200の機材の
ビジネスクラスは
180度フルフラットの
シートは楽々ですわ

Dsc02698

キャビンアテンダントの
好意でデモしてくれた

今度こそは・・・・

| | トラックバック (0)

2009年11月 7日 (土)

数字にドキッ!?

我 G軍 やったでェ~

7年ぶり、21回目の日本一
このテロップが流れた時、
一瞬に思った

俺の誕生日と同じや
7月21日・・・・

そんな時って無い?
これって、こじつけかなぁ
2009110700000019maiallbaseview000

ともかく これで気持ちよく
明日からバリ島出張行けるわ

はよ 寝よっと

| | トラックバック (0)

2009年11月 5日 (木)

4球で天国と地獄

また 負けやって
風邪で喉痛で寝ながら
観戦してた・・・

大道は何か川藤みたいで
オモろいおっさんや

武田が出て来てアカンって
思った瞬間やわ

亀ちゃんの一振り

谷も二匹目のドジョウ狙い?

慎之助何かしでかしそうや
的中 いつもの豪快な振りで
ズドーン・・・・・

たった4球で敗戦投手!

でもあかんガム噛みながらの
応対は!

勝って兜の緒を締めろ

何か不吉な予感するわぁ

梨田の後ろ姿が!
ハム怒らしたかもな

最終戦までもつれて
2002年以来でいただきや!

| | トラックバック (0)

2009年11月 2日 (月)

偶然にも・・・

来週からの出張に備えて
営業活動や手配整理と
バタバタしだしてきましたわ

あるお客さんに電話・・・
「来週から海外出張出ます」
とだけお伝えしたら

「バリでも行くんかい?」
「エエなぁ」って

ああ驚いたわ 何で解るん?

そんだけみんな
バリに行きたいんかな?

心して行ってきますわ

| | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »