« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月27日 (水)

朱蒙を見る!

今日 お客さんから
韓国時代劇「朱蒙」のDVDを借りました

2
全81話 見終わるにはどれ位かかる?

このドラマは韓国で2006年の
最高視聴率48.9%
韓国歴代トップとなる35週間視聴率トップ
古代朝鮮を舞台にした大河ドラマ

と言うことで見やんとあかんやろ・・・

韓国ロケ地めぐりの旅のネタ作りとして
是非見なさいってお客さんが貸してくれました

さあ 頑張って見よう!

| | トラックバック (0)

2010年10月24日 (日)

今年は終わり!

2位阪神も・6位横浜も
負けたら同じや

去年の今頃は色々と
盛り上がっていたけど
今年は野球をはじめ
ろくな事がない・・・

来年まで生きてるやろか?

毎日、ため息の日々です

| | トラックバック (0)

2010年10月15日 (金)

松江と境港でネタ探し?

松江城の堀川めぐりへ

Dsc07218
ここの船頭さん達
中々やるんですわ

小ネタ話や歌と案内・・・
一端のエンターテナーです

今日はまるできみまろ風

男性ばっかりのお客さん
でしたがヤヤ受けでした

Dsc07271
境港市の“水木しげるロード”
が最後の観光地

知ってました?
これって鬼太郎の赤ん坊時代
のオブジェ

| | トラックバック (0)

2010年10月14日 (木)

皆生温泉へ行く

今日はお客様を引率して
皆生温泉へのバス旅行です

Dsc07163

昼食はB級グルメ2位の
“ひるぜん焼そば”と
ジンギスカンを食べて
足立美術館で横山大観の
絵を見て16:30頃にホテル着

ゆっくり温泉でも入って
夕食宴会と2次会

いつものパターンですわ
今晩はどんなドラマが・・・

| | トラックバック (0)

2010年10月 4日 (月)

ソンベとフベ

今日は大学の後輩が
釜山から韓国の通訳案内士
や市役所の役人達を連れて
3泊4日の関西視察ツアーで
来阪した 彼女は留学生で
ひょんなことから卒業後、会い、
元を正せば俺の直のゼミ後輩
っていうのが分った

職業柄、接点も多く、韓国語の
通訳とか翻訳で助けてもらってる

今度は俺が釜山に行く番かも?

| | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »