« 北野クラブ ソラ | トップページ | アンコール遺跡の旅 »

2010年11月14日 (日)

有馬温泉 兆楽

悪夢の昨夜が明けて
今日は有馬温泉へ日帰り宴会

お客さん達は2次会・3次会と
早朝3~4時頃まで
飲んでいた方もいたようだ

〆は、美味しい台湾料理の店に
大集結し、餃子をたらふく食べて
飲んだらしい

30分程度の移動の貸切バス内で
爆睡状態・・・

温泉でも入って目を覚まそうよ!

こんなん食べましたよ

Dsc07647
先付けと土瓶蒸し

Dsc07662
お造り

Dsc07665
焼き物

Dsc07667
椀物 ピンボケです

Dsc07671
石焼ステーキとサラダ

Dsc07673
ひとり鍋 ピンボケです

Dsc07674
デザート
勿論、これ以外に
ごはんと香の物

Dsc07664_2
これは私の賄い昼食です
1,050円で上出来ですわ
残念ながら、ものの3分で
完食ですわ 味わって食いてェ
添乗員の悲哀ですね

約2時間ゆっくりとお客様は
昼食をお楽しみ頂いた

今回、利用した宴会場“兆陽庵”
専用露天風呂付の宴会場&和室タイプ
Dsc07629
Dsc07631
お部屋の広さは112㎡です

Dsc07639
専用銀泉露天風呂・銀泉蒸し風呂付

Dsc07658
Dsc07670
大人数様でも広々と利用できる
ご家族・ご友人とみんな一緒に
わいわいと楽しめる
15名程度が最適か・・・
宴会終ればごろ寝して
少々騒いでもOKです


兆楽さん
食事も宴会場も大評判でしたで!

|

« 北野クラブ ソラ | トップページ | アンコール遺跡の旅 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有馬温泉 兆楽:

« 北野クラブ ソラ | トップページ | アンコール遺跡の旅 »