あっぱれチュンソン!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
またまた情けない“首相”が失言!?
アメリカ格付け会社の日本国債の格下げに
対しての一言 「疎い(うとい)」って
もう、ほんま情けないない
民主党内は内ゲバ? 内紛?
与野党のバカ議員どもは政局ばかり、
誰かが失言や暴言吐けば
言葉尻をつかまえて紛糾する
もうエエかげんにせェ~
中学校の学級委員会の方がしっかりしてる
民主党さん やっぱりあんたらも同じ
与党でも野党の時でも同じですわ
ぶれない政党はどこなんや?
2年間経ってどうやったん?
昨今 政治ジャーナリスト達が活躍して
バカ政治家たちの失態をネタに
自分達のメシのネタにして儲けとる
日本はもう終ったって言う人もおる
せめて今週末のアジアカップ決勝で
ウサ晴らししたいもんですね?
“空き菅さん”(笑)いや(泣)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
昨夜はお客さんの誕生祝に参加
てっちりを小路の隠れた名店で味わった
ガンガン食べてヒレ酒でヘロヘロになる
7名で何やかんや言うても
昨夜の日韓戦の話題で盛り上がる
何せ本日の主役は韓国の方ですから!
勝利のうれしさを押し殺し
ニコニコ笑う自分がおかしかった
そう、今日、仕事で失敗して落ち込んで
いたのに・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
火曜の日韓戦で感じたこと・・・
前半、今野のプレゼントPK
キッカーの奇誠庸(キ・ソンヨン)選手がPKで
先制ゴールを挙げた後に、サルのものまねをし、
簡易ブログ「ツイッター」に日本人をやゆする目的と
示唆したため、韓国メディアから批判を受けている。
奇選手はゴールした後、テレビカメラなどの前で、
鼻の下を伸ばして顔をかく「サルまね」パフォーマンスをした。
同選手はツイッターに「観客席に(旧日本軍が使用していた)
旭日(きょくじつ)旗があったのを見て胸が痛んだ」
「選手である前に韓国国民だ」と書いた 引用:時事通信
俺もその光景 おもろい事をする奴やなぁ?
って思い、見たのを記憶している・・・
あだ名がゴリラなんかなぁって思っていた
まあ、若気の至りと言う事にしとこか?
宿敵ながら中々エエ選手なんで
これからも自分の行動には責任を持って
周りの大人がちゃんとできるように
指導したらどうでしょうか? ネ?
でも色んな言動、画面見てる人達が
沢山おるんやって関心しましたわ・・・
その後、久々に素晴しい攻撃
本田→長友→(守備の穴 車ドォリをかわし)
→前田が同点弾!
いやぁ 前半は日本の攻撃が目立った
後半に入り、日本にもプレゼントPK!
見せてくれます 本田君!
後半交代で入った細貝に対してつぶやく!
“何で細貝やねッ” ボロクソにつぶやいていたが
PKのフォローゴールで立場逆転
“エエぞ、細貝ッ!”
逆転した後半の中盤から日本のスタイルは
いわゆる“侍カテナチオ”
(カテナチオとはイタリア国内で1950~60年代に
流行した守備的戦術のことで
イタリア語で「かんぬき」の意味
守備を重視した戦術が鍵を掛けたように
堅いところから名付けられた)
イタリア人監督ザックの思いきった戦術か?
5人のバックライン・・・ 守り抜く体制ですわ
不慣れなのか、徐々に韓国長身攻撃陣に押し込まれる
日本守備陣についにくるべき時が来た
ここ一番に弱い伝統的な日本代表のスタイル
誰もが諦めたやろ “あぁ もうアカン”って
しかし、予想は大外れ!
日本代表 辛勝!
はしゃぐ日本代表とはうって変わって、
首をうなだれる選手 泣きじゃくる若手選手etc.
一瞬 “アジアの虎”が子猫のように思えた
ちょっとだけ日本が色んな試合進行で勝っており
経験があったから勝てたんやろう
それにしても韓国代表 エエ若手多すぎや!
逆襲が怖いわ~
自画自賛? 俺も自分自身、現役を退いているが
サッカー解説いけますね(笑)
セルジオ越後や松木安太郎には負けんでェ~
口の悪さと選手の小ネタ情報に関しては!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
アジアカップ準決勝 VS韓国戦
一進一退 90分+30分で決着つくはずが
最後の最後で同点・・・
ほんまぶっ倒れそうやった
最後の3分は耐えれずチャンネルを変える
再度恐る恐る戻すと予想どおり???
まるでドーハの悲劇の時のように
ゴンが顔を覆いぶっ倒れた時を思い出した
今回は長友が息絶え絶えの状態で・・・・
さあ、PK戦です
川島頑張れ
あっけない結末 長友は外したが
4番目のキッカー今野が右隅にバースデーゴール!
3vs0で決勝進出や
この光景を見て“ざまあみぃ~”と叫んだが
直ぐに自分の小ささに気づいた
でも今までいつも逆の光景やったからね
しかし、さすがイタリアン ザック!
趙広来監督とまず握手
ジェントルマンやね~
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今晩はアジアカップ
日本vsカタール戦をビデオ録画して
同友会に参加した
開催国ということで完全アウェー
吉田が退場で10名でプレイ
先制点を奪われ、香川が同点弾
また突き放されても香川が再同点弾・・・
タイムアップ寸前に伊野波が逆転弾!
こんなんやったらセレッソ大阪にいてた時に
香川にサイン貰ってたらよかった・・・
その時はこんな選手になるとは?
思わんかった
さあ 1/25 多分、韓国やろ~
待ってろや!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
サッカーで久々に
余裕を持ってテレビ観戦
今晩はアジアカップ vsサウジアラビア
中東のチームを相手にこんな試合できるように
なったなんて昔をしっている
サッカー小僧(オジサン)にとって夢のような話ですわ
サウジやイラン、イラク、古くはイスラエルなど
日本は手も足も出なかった
“釜本さん”時代には・・・
しかし、最近は2022年ワールドカップ開催が決まったカタール
日本の人口の10分の1や3分の1の
小国“ヨルダン”“UAE”“シリア”“クウェート”など
ばっちり実力がついてきている
と言うか、ブラジルやアフリカ諸国の選手をどんどん帰化させてる
日本で言えば古くは“ネルソン吉村”、“ラモス”
最近では“田中 マルクス闘莉王”って感じ?
さあ、完全アウェイの中で、1/18地元カタールとのベスト8で戦う日本代表
進化が問われます
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今日はいつも団体旅行やイベントで
お世話になっている
組合のオークション初めに顔出しする
海外旅行キャンペーンの行先は
何とかシンガポールになりそうだ
頑張ってお客さんの希望に応えよう
夕方からは同友会の幹事会へ出席
終了後、新年の挨拶を兼ねて
ちょっと一杯・・・
みんなに信頼される「いつもの旅行社」
になるべく頑張ろう
チャリンコで帰宅
| 固定リンク
| トラックバック (0)
1995年(平成7年)1月17日
あの忌まわしい阪神大震災の年
うちの祖母はその5日前
1月12日に亡くなった
早や17回忌、親戚でいつも
話にでるのは
「ばあさん震災体験せんで良かった」
ほんまにご無沙汰ですわ
近いうちに何としても丸亀に
墓参り行こうと思ってます
最近 バチ当ってますから・・・
| 固定リンク
| トラックバック (0)
昨晩から新しいTVの調整で
今日の夕方まで棒に振った
何とか設定、いや、見れる状況に
なり一安心、ケーブルTVとの
相性が悪いのか、TV機能の色んな
設定はボチボチとやろう
一息ついているとお客さんから
えべっさんのお誘い・・・
ちょうど行こうと思っていたので
“直ぐに行きます”と二つ返事!
今年は1人で足痛いんでチャリンコで
寂しいえべっさんになるとこでした
三人で古笹を返してお参りし、
新しいお飾りを買いました
年々、予算が減っており
今年はセコく4,500円でした
帰り道で、冷えた身体を温めようと
3人で熱燗&おでん、イカ焼きetc.
歩きながら“とうもろこし”“餅”・・・
それにしても女性はよく食べるなぁ?
でも、こんな買い食いも
えべっさんらしいっちゃ らしいですわ
晩めし どこで食いましょ???
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今日は朝から奈良へ
夜は東大阪へと
2本の団体旅行の営業&説明会へ
両方とも何かが違う
正月ボケなんか? 体調のせいか?
根本的に俺が感覚が鈍ってきたのか?
どうもお客さんとかみ合わない
深く考え過ぎなんか?
ほんま“やることなすこと上手い事いかん”
自分の不甲斐なさに対して
車の中で絶叫!
俺は今まで何をしてきたんや
気合い入れんとアカン!!!!!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
正月いや年末近くから
どうも何しても上手い事いかん
ほんま落ち込みますわ
ふッと地下鉄のホームの端を歩くと・・・
衝動的にしょうもない事を考える?
結局、誰も助けてくれへん
自分で切り開いていかんとあかん!?
| 固定リンク
| トラックバック (0)
正月早々 病院で結果でた
病名は“腰椎ヘルニア”
“狭窄症”で無かってちょい安心?
でも、左足太ももだけずっと痺れてる
毎日、貼るカイロで温める
ドクターは一ヶ月様子見よかって・・・
毎日 気重たいわ
| 固定リンク
| トラックバック (0)
あけましておめでとう
何がおめでたいのか?
最近 特にそう思う
正月やからってどうってことない
年明け早々、旅行に行っている
お客さんからも電話ないことを
祈りながら焼酎呑んでおせち食って
何やかんや言うても休ませてもらった
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント