« いよいよ明日から・・・ | トップページ | チャーリー“日生病院”入院日記 1日目 »

2011年3月23日 (水)

腰椎椎間板ヘルニアに苦しむ闘病仲間へ

平成22年後半から左足太ももの痛みに苦しみ、整体、針、マッサージ、ホッカロンによる暖め…

あらゆることをしてもどんどん痛みが増し、歩くのも苦痛 仕事にも差し支え、痛みで集中力も散漫になる
ついに大阪市西区立売堀にある
掛り付けの日生病院の整形外科の門を叩く!

MRI検査やレントゲン撮影で何となく腰椎椎間板ヘルニアの疑いが判明したのが明けて1月だった

十数年前に腎臓結石(その後、5年周期で発病)で悶絶 
入院&手術して以来のショックな出来事でした

不景気の中、仕事量も減り、ゴールデンウィークをも控え、入院ともなると収入源も完全に断たれる 一匹狼の悲哀 担当医は仕事の事も考えて、何とか手術なしで薬で痛みを散らし自然治癒を勧める 

しかし、日に日に痛みが増し10メートルも歩くにも苦痛が伴う 2月前半からブロック注射を打ち始める 何と一回目はバッチリ痛みが和らぐ ひょっとして治った? 淡い期待は6日位で現実に! その後、毎週計5回打ったが効き目は半日と無惨な結果に(泣) 

3月に入り松葉杖生活となり本社へ地下鉄での移動もままならぬ状態になり、再度MRI検査後、稲岡部長先生の診断でついに手術の運びとなった 

ここで私と同じく腰椎椎間板ヘルニアに苦しむ方へ自虐的内容も含め入院&手術の闘病ブログを公開します

勇気を持って病気と闘おう! 

注:このページは手術前、随時、ブログを公開していますが4月6日前後は手術等でヘバッているかも知れません 後日談となることをご了承下さい


尚、ブログのコメントに関しては直接受付ておりません お問い合わせなどがございましたら、内容を拝見し誠心誠意分かる範囲でお答えしますので当社ホームページよりメール下さい

|

« いよいよ明日から・・・ | トップページ | チャーリー“日生病院”入院日記 1日目 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腰椎椎間板ヘルニアに苦しむ闘病仲間へ:

« いよいよ明日から・・・ | トップページ | チャーリー“日生病院”入院日記 1日目 »