« 9日目 強い味方 耳栓 | トップページ | 11日目 3食昼寝付以上望むもの »

2011年4月 1日 (金)

10日目 エイプリルフール

今日 奇跡がおこりました!? 
何とここ数ヶ月悶え苦しんだ
左足の痛みがなくなった!

手術なしで全快したのか?

神の思し召しか?


その前に嘘のような話…!?

午後から神経根造影という
ブロック注射の検査でした
点滴をして術着を着て車椅子で、いざ検査室へ移動 大袈裟でちょい恥ずかしいなぁって思いながら看護師さんが車椅子を押す
“重たくてごめん”“それにしても車椅子重た過ぎ こんなんおかしい”そんな会話をしながら低速の遅れを取り戻す為、急いで早足でエレベータへ向う

そこで何と勢い余って車椅子が前転1回転しましたが、私&点滴、看護師共々…見事着地しました!
得点は10.0ばりです

九死に一生を得て、車椅子の前輪を見るとタイヤがゴム疲労?で
ひしゃげていました 
整備不良か? 体重オーバーか?

何もなかったかのようにレントゲン室へ 担当医が待っ 「痛いけど頑張って!」 いよいよレントゲン撮影をしながら痺れの原因の血管に直接注射し、造影剤と麻酔薬を投与する

的中すると想像を絶する痛み
“血管に電流が流れる”“足がひきつけをおこす程の激痛”“冷や汗もん 悶絶!”成功の内に終了 左足は完全に麻酔が効いてます

病室に戻り、恐る恐る動かすと今までの痛み・痺れは薄らいでいた さすが画面見ながらの注射!
先生は完全に被爆してかも?
先生命がけの治療に感謝かも?

ベッドで寝てると同業者が単行本持参で見舞いに来てくれた 今まで激痛に耐え松葉杖で歩いていた私を知っていたので私の“欽ちゃん飛び”でもしそうな勢い・元気な姿のギャップに驚いていた!?

その後、コルセットが届く

夕食後は親会社の皆さん(5人 全員女性)がむさ苦しいオヤジ達の部屋へおれの宿敵?“クッキー”を持参して来てくれた


本日は千客万来でした
皆さんありがとうございました
頑張って復帰します

まあ ぼちぼち 4月1日エイプリルフールのネタ話はこれ位にしときます

成否の判断はいかに?

明日は夜から日曜午前中まで自宅外泊予定です

|

« 9日目 強い味方 耳栓 | トップページ | 11日目 3食昼寝付以上望むもの »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10日目 エイプリルフール:

« 9日目 強い味方 耳栓 | トップページ | 11日目 3食昼寝付以上望むもの »