« 27日目 こんだけ寝たら? | トップページ | 29日目 最後の最後に? »

2011年4月19日 (火)

28日目 早寝早起は三つの損?

“9時から男”が
   “9時から寝て”
     どないすんねん!

「当院は患者様の健康管理の為、夜9時に消灯とさせて頂きます…」毎夜、こう言う館内放送が入り室内灯が消える 良い子じゃあるまいし、さあ、これからテレビでエエ番組見ようと思っても同室の人達に気を使い、時に見回りの看護師によっては注意される 随分と情報やトレンドを失った気がする 本を読むにも読書灯も今一やし、ラジオや音楽聴きながら無理やり寝ることとなる 朝は朝で鶏じゃあるまいし、下手すれば同室者5時頃からゴソゴソとされると目が覚める そうこうしていると6時30分に灯りがつく 館内は年中エアコンのおかげで快適、四季の流れで表の明暗の時間も異なるが、夜から9時間30分じっとしとけってことなのか? これが嫌なら差額払って個室に入るしかないのか?

午前中リハビリをこなし約2週間ぶりの外出許可 ねぐら兼オフィスまで地下鉄一駅だが念の為、乗車 久々で新鮮やった

デスクワークやメールチェックを済ませていると同業者から「今、病室へお見舞いがてらツアーの打合せに寄せてもらいました」
と電話が…

いゃ〜 間が悪いなぁ 近所まで来てもらった 帰る頃には雨が降り出す これまた間が悪い(笑)

無事、病院へ戻り、明日の抜鈎(バッコウ_抜糸)に備えシャワーを済ます 後はめし食って寝るだけ!

|

« 27日目 こんだけ寝たら? | トップページ | 29日目 最後の最後に? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 28日目 早寝早起は三つの損?:

« 27日目 こんだけ寝たら? | トップページ | 29日目 最後の最後に? »