« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月31日 (火)

ウルフギャング・ステーキハウス

昨年行きそびれたレストラン
“ウルフギャング・ステーキハウス”で夕食

場所はロイヤル・ハワイアン・センターC館3階
Dsc08787 日本語メニューもあり

まずはバトワイザーライトの生ビールで乾杯
Dsc08790ステーキハウスながら シーフードも充実

Dsc08795 ステーキと共に店内大型ワインセラーに貯蔵されている
ワインも充実 残念ながら日本ビールはない

Dsc08794 旨みと甘みのある熟成肉はUSDA認定の最高級霜降り
まさしくステーキの芸術品 一度はお試しあれ!

| | トラックバック (0)

デルタ航空エコノミーコンフォート

今日から毎年恒例のハワイゴルフツアーです

今回は全員デルタ航空のビジネスクラス利用(私は2等席!)
関西空港でビジネスクラスチェックイン時、ドサクサに紛れて
私の荷物とエコノミーチェックインをお願いする

腰のコルセットが効いたのか? 明日、6/01より導入される
エコノミーコンフォートクラスの座席(22C)がもらえた

ビール、ワインのアルコールは無料、その他のスピリッツは$7

Dsc08773

Dsc08777

Dsc08778

Dsc08771

Dsc08766

Dsc08776

Dsc08770

Dsc09011

| | トラックバック (0)

2011年5月30日 (月)

明日からハワイです

もう、1年経ったんやっていつも思う

ここ数年、この時期、ハワイゴルフツアーに行ってます
今年は4月早々に椎間板ヘルニアの手術をして
約2ヶ月後のロングフライトなんで心配なんですが・・・

お客さんは皆さん楽しみにされているんで
はってでもハワイへ行かんとアカン

コルセットをバッチリ巻いて行こう

| | トラックバック (0)

2011年5月23日 (月)

雨降りはうっとしい!

今年は知らん間に春も終わり
もう直ぐ梅雨やし、毎日うっとしい

今日は朝から日生病院へ
手術後の検診へ行った

レントゲンを撮り、背骨も
順調にひっついている

と言われても自分では分らない

後、1ヵ月後に再診後、
コルセット外せるとのことです

日常生活には支障はないが
重労働は避けること
過度な動きはしないこと

ウォーキングも続け、
運転もついに解禁です

今月末は例年通り
ハワイゴルフツアーです

ゴルフは出来ないけど
爽やかな気候の下、
リハビリに励もう

| | トラックバック (0)

2011年5月21日 (土)

何キロ戻った?

今日 ??ちゃん と以前から
行きたいって言っていた
北堀江の“海馬”っていう
お寿司屋へ行ってきた

中々気持ちの良いお店で
ネタも料金もそれなり

あの“亀田3兄弟”も
よく利用しているらしい

その後、久々に夜のミナミに
出没してみた

黒霧ボトルおろして
チャームをボリボリ食べてしまった

帰宅し、恐る恐る体重計に!

入院時、大体88kg後半だった
体重が89kg後半になっていた
(同じジャージ上下着て同条件)

『何やもう直ぐ元通りになるやん?』

どこからか、誰かの声が
聞こえてくる感じがした

俺としてみたら退院後、
あんだけ辛ラーメンなどの炭水化物や
天ぷら、肉類と解禁した割に
1kg強のオーバーで止まっている

ウォーキングがエエ感じや

って自分自身に納得させている
弱い俺が嫌になった・・・

| | トラックバック (0)

2011年5月12日 (木)

仕事も要リハビリ?

退院後、2週間以上過ぎて
間にGWもあり体調も戻りつつ
リハビリも自分なりに順調だ

しかし、どうもお客さんとの
仕事のバランスが合わない
と言うか気力が今一湧かない

身体以上に仕事のリハビリも
必要ですわ・・・

寝てても金にはならん

分っているなら頑張らんと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月11日 (水)

ほんまサッカー好きやわ

今日 先月ブログに
よく登場した歯医者さんに
チケットを届けに行った

勿論、ガンバアウェイ応援しに
行く旅行のものです

私は小学生の時からの
ヤンマーファンです
(今はセレッソ大阪です)

先生とは今度のACLで
ガンバvsセレッソ戦の予想を
語り合った

いや~ こんな時に大阪ダービー
辛いなぁ・・・

でも、どちらが勝っても
大阪のチームがベスト8です

途中、奥さんも加わり
今晩も診療早く終わらせて
万博へポンチョ着て応援やわ

外は激しい雨

| | トラックバック (0)

2011年5月10日 (火)

トラウマ・・・

今日は腰椎ヘルニアとは
別件で日生病院を訪ねた

どうも4月末頃から
以前から患っていた
『頚椎』辺りがおかしいのか?
左上腕部や肩甲骨付近が
痛いし、気になる

念の為にレントゲンを撮り
結果を待つ

やはり、骨が変形している
一瞬 がっくりですわ

今すぐどうこうと言う事は
ないので痛み止めを処方
してもらい、痛みが続くようなら
来院するようにとのこと

我慢できると言えばできそう

ちょっと様子見よう

もう、嫌やで 再入院や手術

手術以来、ちょっとした痛みや
痺れが出たらドキドキする

これって一種の“トラウマ”か?

| | トラックバック (0)

2011年5月 9日 (月)

長いようで短い?

最近 帰宅・夕食後、家の周りを

約1時間から1時間30分を
ウォーキングしています

継続は力なり?
体調もすこぶる良い・・・

以前、高い会費払って
ジムでトレーニング
している時に比べ
時間経つのが早い感じ?

これってどないなん?

今日も京セラドームから
九条、境川と廻って来た

| | トラックバック (0)

2011年5月 6日 (金)

久々に参加は新鮮や

今日は同友会行事に参加した

私のコルセット姿を見て一応に驚き?
大変やったって報告しても
日頃からネタ話が多いんで
皆さん中々信じがたいようです

1時間座るのもかなり苦痛

“バリバリバリ”ってコルセットの
マジックテープを外す音が目立つ

終了後、みんなで一杯飲んで
本町から徒歩で帰宅した

| | トラックバック (0)

2011年5月 4日 (水)

街中は・・・

今日 買い物でミナミに出ました

昨日の関西空港とは違い、
ミナミ一帯やナンバCITY、
家電量販店には多数の観光客や
買い物客で溢れていた

心の中で
“あんたら行くとこないんか?”
って思っている
自分に思わず笑ってしまった

“お前こそ?”やもん・・・

| | トラックバック (0)

2011年5月 3日 (火)

ゴールデンウイークに!

今朝、海外旅行へ出発される
お客さんを関西空港へ
お見送りしてきました

今年は東北大震災の
自粛ムードなのか?
例年に比べ、海外旅行者が
激減していると実感した

201105031031001

201105031032000

時間帯にもよりますが
こんな感じで閑散としていました

あぁ この先 どないなるやら?

| | トラックバック (0)

2011年5月 2日 (月)

家の周りを歩いて見ると

今までは北堀江の事務所兼ねぐらから、どこへ行くのもチャリンコでスイスイと走り回ってました

医者からはここ数ヶ月は振動になる事はダメと言われチャリンコは封印です

リハビリトレーニングを兼ね、
夕食後、家の周りを30分程、
歩いてみた

いや~ 新鮮でした

でも、肩の違和感は取れずです

| | トラックバック (0)

2011年5月 1日 (日)

久しぶりの実家

いつからかなぁ 
実家に戻ってないのは?

2ヶ月位かも 足が痛くてこの距離も歩けなかったから・・・

トイレや風呂が新しくなっていた

何か他人の家に来たようだ

まあ、入院中は年老いた両親に
世話になった“バカ息子”

恥ずかしい限りです スイマセン

| | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »