« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月30日 (木)

足ひっぱるな!

今日から3泊5日でシンガポールへ

総勢34名の団体旅行
関西空港出発早々、トラブルです

シンガポール航空機内でエアコンの故障
早く機内へとせかされて約40分間
蒸し風呂状態でした
Dsc09070

お客さん達は“安く値切ったからちゃうか?”
って言われる始末・・・

冗談にもならんギャグですわ(笑)

離陸して1時間程経つと今度は寒すぎるって
言われた どないやねん・・・

無事、シンガポールに着き、バスでホテルへ

最近、SMAPのCMでお馴染みの
『マリーナベイサンズ』のステイです

幹事さんの部屋がトラブル
ルームキーと登録部屋番号とが違っており
勿論、エレベーターにも載れないし
鍵も開かない

予想していたトラブルが現実的に起こった

荷物を一旦、私の部屋にお預かりして
夕食へ出発

約3時間後、戻って部屋に上がると
鍵が開かない!

幹事さん怒り爆発!

私とガイドと共にフロントに殴りこみ!
幹事さんはカウンターを叩くは
ガイドは強烈にまくし立てる

しかし、対応したバカフロントレディには
『馬の耳に念仏?』『糠に釘?』
困った表情するだけで謝りもせん

Dsc10189
連日 こんなチェックインやアウトの状態なら
ブチキレてもおかしくないわ
3時間待ちはザラらしいから・・・

I'm sorry この一言が出たら許したったのに

私のブロークンEnglishでマネージャーから
200シンガポールドルのコンプを引き出す

今日のところはこれ位にしといたろ!

後々 トラブルにならへんやったらエエけど?

海外でも受入れに足引っ張られた感じですわ

なめんなョ!

| | トラックバック (0)

2011年6月29日 (水)

冷や汗もんでした?

明日からシンガポールツアーです

前日ですが参加者数名とお会いしました
いきなり“先週末海外行ってたん?” って聞かれました

ドキッ バレタた?

“携帯したら海外使用になっていたから・・・”

思わず“韓国行ってました”って

折角ここまで黙り通したんで帰国するまでは
何とか秘密にしてビッグサプライズにしよう!

いつものメンバーに飲みに誘われましたが
皆様はお客様で遊びに行く
しかし、私はこう見えても仕事です・・・

現地で遊ぶ事を約束して丁重にお断りしました

| | トラックバック (0)

2011年6月28日 (火)

SMAPのCM効果 !?

今回のシンガポール旅行

旬ですわ SMAPのCM撮影おこなわれた
マリーナベイサンズの宿泊です

地上200mのプールで注目されている上に
最近のCM 日本人多いかもね・・・・

トラブルなく無事帰国できることを祈ってます

とにかく皆様に喜んでもらえるように頑張ろう

昨日から左足親指が痛い
水ぶくれなのか? すれて痛い・・・

先週、頑張って歩き回ったせいなのか?
最悪はサンダルで添乗となるかも?

ほんま あっちこっち痛いところだらけや
情けないなぁ・・・

| | トラックバック (0)

2011年6月27日 (月)

久々にサムギョッサル

夕方、地下鉄で帰宅しようと駅で待っていると
お客様から“久々にごはん行こう”ってお誘いです

鶴橋のお客様行きつけの“たんぽぽ”へ

入院したり何やかんやで2月以来久々な感じです

カリカリに焼いた“サムギョッサル”と生ビール

至福の時を過しました
ご馳走様でした

ちなみに木曜からシンガポールご一緒するお客様です

| | トラックバック (0)

2011年6月26日 (日)

4日後に再訪シンガポール

深夜1時20分発でシンガポールともお別れ
定刻8時50分 関空に無事到着

帰宅して洗濯 ああ悲しい独身生活

数百枚撮った写真を確認
次のツアーに役立てないといけない

また、マリーナベイサンズの生写真って
インターネットにアップしている方、少ないです

私が先駆けでバンバン事実を公表しましょう!
良きも悪しきも・・・・

あぁ 眠たい

| | トラックバック (0)

2011年6月25日 (土)

こんな事でエエんですか?

社長 今日はどこか案内しましょうか?
“いや 今回のシンガポールはここでカジノして遊ぶことや”って

昨晩は私の十八番“ゲイラン詣”“シンガポール名物 ナイトサワリ”を
皆さんに堪能して頂いた事が唯一の観光やったりして(笑)

いや~ お客さんの驚く顔を見せたかったです
シンガポールにこんなとこがあるんかって・・・

今日は下見を兼ねてMRT&セントーサ・エクスプレスに乗り
セントーサ島へ行ってきました
リゾートワールドセントーサにあるユニバーサルスタジオシンガポールや
カジノ、シロソビーチの数々のアトラクションも楽しみです
Dsc09511 セントーサエクスプレス(モノレール)で行って見ました

Dsc09549 人口波で楽しむウェークボード

Dsc09537 シロソビーチ

Dsc09589 ユニバーサルスタジオシンガポールのゲート 大阪に似てますなぁ

Dsc09593 俺の大好きなカジノの入口です マレーシアのゲンティン経営です
下見を兼ねてちょっとスロットを楽しむ 600SGD程プラスでした

数年前のセントーサ島では考えられない程の変わりようです
昨年訪れた時はゆっくり見れなかったので勉強になりました(感謝)

夕方ホテルへ戻り、お客さんと合流、18:00に無事にレートチェックアウトも終了し、
荷物をベルデスクに預けて、夕食はオーチャード通りのカッページプラザ4階にある
“まるい鮨”へ ここがシンガポールと言うことを忘れさせてくれる処です
ご馳走様でした!

あっと言う間のシンガポール滞在
お客さん 博才あるのか? 数万から数十万と勝ちました

でも有意義な滞在でした 来週の団体様 バッチリ対応できそうです

社長 ありがとうございました

| | トラックバック (0)

2011年6月24日 (金)

興奮して目覚めたら・・・

朝 お客さんからの電話で起こされた
それも6時30分頃やった

腹減ったから朝メシ行くでェ~

話聞くと社長 1時間も寝てないって下請け社長が言っていた
何て元気なん?

朝メシ食ったら夕方まで、また、カジノへ行くって張り切ってます
俺は散歩でもして来ますわ それからプール見てきますって
Dsc09252 まるで観光客ですわ こんなんでエエんかなぁ?

Dsc09283_2 いや 動く広告塔 営業マン 身を持って体験や!

社長達 勝ってるらしい
じゃ 私 このまま下見してきます

夕刻 カジノ内のレストランで簡単な夕食
その後、気分転換に“ゲイラン”へ

Dsc10097 ロロン20 左に立つのは所謂レディボーイ!

後は想像にお任せします(笑)

| | トラックバック (0)

2011年6月23日 (木)

この期に及んでシンガポール

今回は古くからのお客さん達と私を含め3名で
シンガポールへ

Dsc09074 機内では粋に“シンガポールスリング”を飲んでみる

お客さん達はズバリ カジノが目的です
昨年はマカオで豪遊しましたね

今回は私は、所謂“アゴ・足・枕込み”でゴチになります
お客さん達にとっては私は“旅は道ずれ・・・???”

“渉りに舟?” ほんま今回は偶然にも助かります
お客さんに了解を得て来週のツアー下見もOKでした
感謝します 私、身体で返しますね(怖)

噂のチェックインに3時間? 長蛇の列? 
マリーナベイサンズに宿泊です

と言うことで時間をずらして19:00頃ホテル到着
正解です すんなりチェックイン

荷物を置いてクラークキーへ
夕食に向かう

今晩はシーフードでもいっときますか?
“フリーマントル シーフード マーケット”へ

Dsc09100 シンガポールでシーフードは高価ですわ

Dsc09101

チリクラブやシーフードプラッター、クラムチャウダー、
何故かステーキまでも・・・

とにかくシンガポールはアルコールが高い!
生タイガービールが1杯15SGDでした

Dsc09108 店の前には“逆バンジー”があった 1回35SGDらしい

Dsc09136 部屋からの眺めはシティビュー 絶景ですわ 3594号室でした

さあ カジノへ行きましょか!

| | トラックバック (0)

2011年6月22日 (水)

喉元まで出かかる・・・

今日 6/30からのシンガポール団体旅行に参加される皆さんに
最終確認表等を手渡した

“実は何回も明日からシンガポール行きますから”って言いそうになったけど
やはりビッグサプライズってことで黙っておこう

俺のブログ読んでへんことを祈りつつ、逃げるように帰社した

明日はシンガポール航空で同一スケジュールでのフライトです

| | トラックバック (0)

2011年6月21日 (火)

手配完了です!

2週続けて同じ国に行くなんて経験ないなぁ

マリーナベイサンズも手配OK、お客さんに少しでも負担かけない為、
航空券はAD申請した だんだん緊張してきたなぁ

久々にガイドブックやインターネット情報を熟読した

| | トラックバック (0)

2011年6月20日 (月)

お客さんにどう説明しましょ?

久々の白浜国内添乗無事終了し、

いよいよ、シンガポール2連戦の週を向かえました
団体旅行の最終人員も確認を終え、最終日程表を作成した
勿論、私自慢のお手製ですわ

それにしても団体旅行のオーガナイザーにどう説明しようか?

要するに私の体調管理だけですわ
下見にいけるチャンスは逃す手はない

でも、みんなには今回は下見なしってことになっているので
黙っておこう 私が入院&手術したことも知っているから・・・

後から“豪快な事しますなぁ”って笑い話で済めばエエけど?

ブログ後から見てや(笑)

| | トラックバック (0)

2011年6月17日 (金)

明日は白浜温泉へ

久々の国内添乗やのに雨みたい

うっとしいなぁ・・・

午後発で紹介をうけた新規団体です
気合入れて頑張りましょう!

| | トラックバック (0)

2011年6月16日 (木)

根性決めて行きましょう!

お客さんから電話ありました
“おい 行くで 6/23~26でシンガポール!”

マジですか・・・・

社長のゴルフ仲間でもある下請け会社の社長と私を入れて総勢3名
噂のシンガポールにあるマリーナベイサンズでカジノしたいって!
内心、渉りに舟や! 一生懸命お世話して、私は下見もできる

ビビリの私、“社長 下見してもいいですか?” 報告した

社長曰く“あんた空いた時間、好きにしたらエエわ”
ついでに“あご足 おんぶにダッコでお願いします”って・・・

早速 仕入先に現地手配依頼する

お互い カジノで負けんどきましょね(笑)

| | トラックバック (0)

2011年6月15日 (水)

タカマシヤの鼎泰豐 vs 糖朝

今日 タカマシヤへ行ってきた(大阪人子供時代の高島屋の呼び方で
昭和30年生れ世代の憧れのパラダイス!?)

高島屋のレストラン街が変わったということで
何故か無性に鼎泰豐(ディンタイフォン)の「小籠包」が食べたくなったから・・・

台湾で食べたらこんな値段せえへんのにってオネーちゃんに説明しながら
内心『やっぱ うめーっ!』って思いながら肉汁をレンゲからススッた

_pic1

何と同一フロアに香港の人気デザートレストラン“糖朝”が入店していた
からだにやさしい甜品(スイーツ)をはじめ、粥、香港麺、点心、一品料理などが
食べれるらしい 今度のお楽しみやなぁ

| | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

久々の深酒

今日は同友会例会に参加して
引き続き懇親会でビールと焼酎がすすむ

外に出て我がメンバー行きつけのワインバーで
がぶ飲み ふ~ッ

すきっ腹で飲んだんでよくまわる

家に帰って締めは“チキンラーメン!”

バターン キューでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月13日 (月)

完璧に勘違い!

6/19やったんやなぁ“父の日”

今日、大型店で父の日コーナーを見かけ
「がめつい店やなぁ 昨日終わっとるのに」

ぶつぶつ言いながら帰路につき地下鉄の吊し広告を見ると、
またまた、小雪のハイボールの広告で父の日関連やわ

俺は昨日、実家に帰り親父にウイスキーをプレゼント済!

あんたより先に堂々と渡したからな…

「あれ ちょっと待てよ?」

はじめて1週間間違ってるんに気付いた!

ホンマ俺って慌てモンやわ 
親も気付いてるやろな?

せめてもの救いは来週末、俺、添乗で大阪おらんから…

| | トラックバック (0)

2011年6月12日 (日)

早朝は気持ちエエなぁ・・・

今朝 6時に目が覚めた

早朝ウォーキングでもするかと家を出る
いつもは夜に歩いているんで
同じ場所でも新鮮だ

約1時間30分程、歩いて朝風呂
『あぁ 極楽 極楽・・・』

久々に88kgを切った

午後からの雨以外は満足の1日でした

| | トラックバック (0)

2011年6月11日 (土)

時差ボケなん?

こんなに帰国後、1週間もダルいのん初めてかも?

デスクに1時間座ってはソファで1時間横になる
持続力・気力がわかん

ここんところ約2週間ほどウォーキングもサボりぎみ

何とかせんとズルズル時が経ちそうや

| | トラックバック (0)

2011年6月10日 (金)

マジですか・・・?

20数年来 私をご贔屓にしてくれている
お客さんからの電話・・・・

“あんた今月の6/23~6/26空いてるか?”
“エッ? 何でですか?”
“わしらと旅行行こうや!”
“国内? 海外? どこですか?”
“シンガポールにカジノしに行きたいんや”

“ちょっと考える時間下さい”

“正直に言おう 今月末にシンガポール団体旅行に行くことを”

毎年、この団体の場合、事前に現地へ行って詳細を打合せするんですが
今回は2月にツアー決定後、椎間板ヘルニアで入院・手術と時間的に
下見にも行けず、ぶっつけ本番でツアーを催行しないといけない状況になった
手術後、2ヶ月はドクターストップで添乗禁止、5月末からハワイ添乗を
何とかこなしたが、もし、今回、この団体の前に長時間飛行機に乗って
万が一の事あったらエライことになる・・・・

来週の木曜に決定らしい
これって旨い事いったら一石二鳥になるか
飛んだまま帰ってこられへんやったら首吊りもんやなぁ・・・?

| | トラックバック (0)

2011年6月 9日 (木)

またか・・・?

今日は朝から血液検査、腹部エコーでした

終了まで昨夜から絶食で辛かった
腹部エコーではまたまた小さい石が左右の腎臓に
無数発見された 小便と一緒に流れる位の大きさだが
これらが結集するとまた怖いことになるかもな?

ちなみに血液検査は良好でした

| | トラックバック (0)

2011年6月 8日 (水)

誰を呼ぼうかな?

今晩はある団体のパーティ企画の打合せ

昨年に引続き、淀川花火大会を見ながら
宴会場でパーティをすることは決まったが
イベント内容は未定

夏の時期なんで縁日風の屋台を会場に出して
昨年は割安のパフォーマーでドンズベリしたんで
今年はちょっとメディアに露出しているタレントを
呼んで盛り上げてもらおう
乞うご期待・・・・

| | トラックバック (0)

2011年6月 5日 (日)

今年も帰国便でトラブル

昨年は機材故障で滑走路まで進みながら
エプロンへ戻り、1時間以上の遅れ

今年は大丈夫やろうなって言いながらお客さんは優先搭乗

ドアが閉まり、さあ、バックオーライって時に
私の前方に座っていた家族連れにトラブル

奥さんが急病 子供は泣き叫ぶし、待ってるみんなもなす術ない

ドアが開き、救急隊員が入ってきてストレッチャーで
奥さんを降ろし、それに続き家族も降機した
飛び立った後だったらって思うと恐ろしいですわ

俺も腰にコルセット巻き、身動き取れず・・・

ラッキーにもジャンボは3・4・3の座席 センターの4席が空き
CAが移動するように勧めてくれた

疲れているのに寝れない また、前方に幼児が・・・
後ろを見ると往きに横に座っていた幼児がいた

オヨヨッ 関西着くまで熟睡は出来ず
きっちり1時間遅れで到着でした

今度は耳栓持参で搭乗しよう(笑)

お客様達はビジネスクラスで寛いで帰国され一安心でした

『遅れたんはしゃーないな』

余裕の一言でした

| | トラックバック (0)

2011年6月 4日 (土)

ハワイで初体験!?

最終日はオアフ全島で集中豪雨
4泊6日で4ラウンドプレィを手配していたが
最終日は雷でほとんどのゴルフ場がクローズ
お客さん達もこれは仕方ないってことで昼前に
ホテルへ戻ってきた

私自身、ハワイでこんな体験初めてでした

午後からは雨も止み、皆様をアラモアナへご案内

夕方、ミッシェルズでディナー

サンセット綺麗でしたよ!

| | トラックバック (0)

吉家(よしや) vs ミッシェルズ

ハワイに来てまで和食?

吉家(よしや) いや~、これが意外といけますわ
滞在中、朝食2回・昼食1回・夕食1回 計4回も食す!
Dsc08862 ロブスターは珍しく最後に味噌汁に? 結構イケましたよ

Dsc08867 鬼ガラ焼にしてもらいました

その他、アサヒビールを飲みながら枝豆、たこわさび、塩辛、揚げ出し豆腐、
山かけ、焼酎は佐藤で決まり 最後は皆さんごはんに漬物、味噌汁と
大満足でしたよ

見直しましたよ よ~し いくぞ~う

最終日はお決まりのサンセットディナーとして
“ミッシェルズ”へ
Dsc08987 午前中はどしゃ降りの雨だったがサンセットを迎えると
あぁ きれいやなぁ ロマンチックな時を過そう 周りはカップルばっかりですわ(泣)

Dsc08980 食うしかない 1年ぶりのご無沙汰です
待ちに待ったこの味 変わらんなぁ エスカルゴのニンニク風味
フランスパンに付けて最後の最後まで堪能しました!

Dsc06407 ロブスタースープ またはハウスサラダのチョイス
勿論、俺はスープを選択 濃厚な味がたまらんなぁ・・・

Dsc08981 メインのステーキ&ロブスター なんとも言えんソースが絶妙です

Dsc08992 デザートはシャーベット

今年も大満足でホテルへ戻る
来年も連れて来て下さいね あぁ これやから止めれん この商売!

| | トラックバック (0)

2011年6月 3日 (金)

エッグスン・シングス vs チーズバーガー・イン・パラダイス

53歳病み上がりにはキツイ?
今日は皆さんがゴルフへ行っている間、2軒のお店にチャレンジ

朝からワイキキビーチウォークの“チーズバーガー・イン・パラダイス”へ
KOBEビーフバーガーをオーダー 横の新婚さんがオーダーした
ロコモコをパチリ スンマセン!
Dsc08813

Dsc08812

プールへ戻り 腹ごなしも兼ねて水中ウォーキング

午後の部、12時過ぎにエッグスン・シングスへ
Dsc08893

Dsc08890

ストロベリーホイップクリームとマカダミアンナッツのパンケーキを
照れながらオーダー 俺って甘辛両党使いです
Dsc08895 ボリュームありそうやけど意外とペロリです

またまた、隣の日本人観光客グループがオーダーした
スパムと青ネギの炒り卵を撮影させてもらい、あつかましく少し分けてもらう
俺って結構やるなぁ・・・
Dsc08896 今度こそお客さん連れて色々B級グルメ楽しもうか?

やばい 晩メシ食えるかなぁ?

| | トラックバック (0)

2011年6月 2日 (木)

ワイアラエ・カントリー・クラブ

今回、お客さん達、祈願の初ワイアラエでのプレイ
予約に関しては苦労しました
方法等は当社にて旅行を申込頂ければお教えします
(但し、確実に予約をお約束するものではございません)

Dsc09021 通常はメンバー同伴でビジターがプレィできる

Dsc08888 毎年、1月SONYオープンで有名なメンバーコースです

Dsc08871 スタート前に自由に練習OK さあ、名前が呼ばれたらスタートです

Dsc08877 我々の前をローカルメンバーとスタートした元プロ野球選手T氏!

Dsc09016 随分、グリーン上は難しいらしい さすが名門コースです

Dsc09018 勿論18Hスループレィです

Dsc09017 1983年ハワイアンオープンで青木功さんが優勝したコースでもある

| | トラックバック (0)

2011年6月 1日 (水)

シェラトンワイキキ ラージ・ラグジュアリー・オーシャン

今回もホテルはシェラトンワイキキを利用

部屋タイプはオーシャンフロントとラージ・ラグジュアリー・オーシャン
約64㎡の広さは通常約29㎡の約2.2倍とトリプル利用でもゆったり寛げる

禁煙客室内で喫煙すると消臭代として$200請求されますのでご注意を!

昨年からリゾート料金(Resort Charge)と言う独自のシステムで1泊当り$20.94が
請求される 内容は客室内での高速インターネット利用、駐車場利用、市内電話、
ボトルウォーター(1部屋に1日1本)、有料でお食事の大人の方とご一緒の小人の
お食事無料(カイ・マーケットレストランのお子様メニュー)、インフィニティプールでの
各種サービス・・・・ を利用できる 説明書もらえるので無駄なく有意義に利用しよう!

Dsc08800_2 エレベーターから一番遠いけど広さと眺望はgood!

Dsc08804 最大4名まで入室OKです

Dsc08805 ゆったりした配置です

Dsc08811 シャワーは勿論可動式で便利です

Dsc08852 マーフィベッド(収納)はシングルサイズ 
ベッドの角が突起しているのでラナイへ出る時や歩行には足元注意 
足をぶつけて切れてしまいそうです!

| | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »