千日前のかんなべへ
| 固定リンク
| トラックバック (0)
昨夜はプレ・バースデー・パーティで楽しいひと時を過した
本日 54歳のマイバースデー
午後から 久々に営業打合せで天満へ
昼時だったので天満と言えば『洛二神』のラーメン
無性に食いたくなった
誕生日に自分へのご褒美?(笑)
一時はインスタントカップ麺まで売り出された絶品で
魚系の和風出汁&トンコツのWスープ
病み付きになる程、恋しい味だ
今日はいつもの和風中華そば+チャーシューきざみごはんをオーダー
Wスープが細麺に絡み、トッピングの小海老、チャーシュー、海苔が入る
あぁ 今日も気が付くとスープを飲み干していた・・・・
次回は魚濃つけめんに挑戦しよう
勿論、麺は大盛り!
期待を裏切らない味 今日もありがとう ごちそう様でした!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今朝は早起きして良かった
1981年に初めて女子代表結成し、30年目に偉業達成
1995年W杯ベスト8、2008年北京五輪4位が最高で
メダルさえ獲得できなかったチームがW杯ドイツ大会で劇的な優勝!
常に追う展開で延長後半12分にベテランエース“沢 穂希”が技ありシュートで同点!
奇しくも 沢とアメリカでチームメイトだった米国代表エースストライカーの
“ワンバック選手”に当ってのゴール!
デカい口叩いていた大型選手ですわ 皮肉なもんです・・・
終了寸前、最終ラインのリーダー“岩清水”の不可解な退場があったが
最後の最後まで折れない心でアメリカを苦しめた結果、最後に笑顔!
最終的に神のみぞ知るPK戦
なでしこGK海堀が大活躍!
アメリカ選手達はチビったのか、体力切れなのか、見る影なかった
“永里”が失敗した時、一瞬、やっぱりアカンかなぁって思ったが
4人目のキッカー“熊谷”が難なく決めて3-1のPK勝ち
おめでとう“なでしこジャパン”のチビッ子選手達
最高の記録残してご褒美はスポンサーのキリンから
選手1人当り100万円らしい
もっとあげろや 男子より先に偉業達成したのに・・・・
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今日は夕食に難波 元精華小学校前に
ある“焼肉一丁”に行ってきました
黒毛和牛というふれこみで以前から気になっていたお店でした
我が家の近所の“紋次郎”や法善寺の“寅ちゃん”のようなお店かな?
とりあえずカルビ、ロース、マルシン、ホルモン等をオーダー
小奇麗に箱に入れて部位の名前カード入りでテーブルへ
けっこういけましたよ
ごめんなさい 食べることがメインで写真撮るのを忘れました
まあ、また、行きたいお店でした
ホームページ見るとあちこちにチェーン店あるようです
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今晩は大阪日本橋にある旅館
『大和屋本店』で夕食宴会のお仕事でした
現場に着くと幹事さんが先着
『エラい狭い部屋ですわ・・・』の一言で
早速 2階宴会場へ
見るからに総勢18名+コンパニオン4名が入るには狭すぎる宴会場
社長さんばっかりの宴席! 私、顔面真っ青です!
30数年、こんな仕事やっていますが初体験です
16畳位の広さ? 写真の通りトイレに立つにも
移動するにも、膳をひっくり返しそうです!
コンパさんも移動に一苦労でした
私 ウソ言ってますか・・・?
これが旅館のホームページに掲載された写真です
フロントにクレームをあげると『この部屋は25名の宴席まで可能です』・・・って?
また、飲み放題 ビール、日本酒、ウイスキー、ソフトドリンク・・・
焼酎は麦だけ! これっておかしくない?
お客さん達は芋のオーダー 黒霧を2本自腹でオーダーしました
大和屋本店さん 地方からや宴会のお客さんが多いってことで
ちょっと無茶し過ぎとちゃいまっか・・・?
これが当り前って言うなら今後、考えんとねェ?
何の説明もなかったのは悲しかったです
| 固定リンク
| トラックバック (0)
車で営業中、河童ラーメン工場店の前を通った
吸い込まれるように入店
あの背脂たっぷり濃口スープをすすった
ガッツり食べて締めは勿論替え玉!
あぁ、満足や!
キムチも俺の好きな味
病みつきになる味…
また、ブレスケアのお世話になりますか(笑)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今日 シンガポールに行って頂いた団体の
皆様にお会いしました
相対的に会う方、会う方、満足されて帰国されたようですが
お一人の方が言われた“一言”に対して
申し訳ない気持ちでいっぱいになった
現地の都合とは言え、つくづく自分の気配りの無さに
はがいい思いでした
また、何かで挽回できればと思った
スイマセン
| 固定リンク
| トラックバック (0)
お客さん曰く
確かにプールなど斬新な造りで5ッ星かも知れんけど
ソフト部分は『梅星や(笑)』・・・・
スタッフの教育は出来ていないのに話題性が先行した感じ
現状のままなら私は二度と行かない・お勧めしない!
57階のプールとカジノはまあまあ合格点かな?
まあ何やかんや言うても館内や部屋を激写してきたんで
当社ホームページ見て下さい
これから行く人、参考になると思いますよ
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント