台北でB級グルメを食す
今日は夜までフリータイムです
色んなものを食べてみよう…
まずは昨晩から早朝にかけて飲んだ帰りに第1食目! 世界のマクド?
“ダブルチーズバーガーセット”(NT105≒280円)夜中に食べました
朝食はインペリアルホテルでブッフェ 勿論、軽く食べる
その後、フーロンホテル台北へタクシーで移動 勿論、雨です
昼食は太平洋SOGOのフードコートで洪芋頭 度小月の擔仔麺
(エビでだしを取ったスープを注ぎ、モヤシにニラ、ニンニクおろし、黒酢、
肉味噌タレを入れて、ゆでエビを乗せたもの)と焼き飯のセット(NT120≒320円)
夕方に永康街へ行きウロウロ“豪記美食”で名物の魯肉飯と
土魠魚羹(つみれ入りのトロトロスープのようなもの)を食べる
(NT25+60≒226円)
同じく永康街の有名店“永康刀削麺”へ おおぶりの牛肉と
「すいとん」いや「ほうとう」のような太い麺が入る(NT120≒320円)
いや~ もう食えんということで“思慕昔”のマンゴスムージーを
立ち飲みしながらホテルへ戻る 頭痛くなる程、満タンに入ってました
(NT85≒226円)
今日はほんまよく食べました
ホテル横のセブンイレブンでいろんな種類の缶ビールを購入
(左からキリンBar Beer NT32/アサヒ乾杯 NT32/台湾ビール NT32 と
金牌ビール NT35 でした)
さあ ボチボチお客さんがホテルに到着する頃です
| 固定リンク
最近のコメント