« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月29日 (火)

着はや+空ビザ!

何と便利なシステムなんでしょう!

ガルーダインドネシア航空
公式ホームページ内の情報
http://www.garuda-indonesia.co.jp/common/pdf/ga_visa_ob_kix.pdf

ガルーダインドネシア航空で
関西や成田便に関して
機内にて入国査証が取得できる。

海外あちこちに入国するにあたり
長蛇の列や横柄な態度の審査官
にむかつき、何故か入国するまで
ドキドキしたりと嫌な思いすることも
多々ありましたね。、
昨今、査証の要る国は後進国や!
査証代で儲けてるんやろうって
お客さんの声もよく聞く。
Dsc02779_4

まず、関空チェックインカウンターで
搭乗手続きをして出口方面へ
進み、パスポートと$25を係員に
預ける そうするとパスポートと
共にレシートを返却してくれます。
「いらっしゃいませ(o^-^o)」風に・・・

このレシートをなくさないように注意!
Dsc02785

離陸して、CAさん達が機内食を
配り終えるとおもむろに本物の
入国審査官がワゴントレイを
押しながら乗客1人1人に
入国手続きをしてくれる。

立場上、寡黙に仕事をこなす。

Dsc02786
パスポートに査証ステッカーが
添付され、レシートの半券と
機内で記入した出入国カード
と査証取得したという証明的な
ブルーのカードを渡してくれる。

バリ島到着後、ほんまに
入国はスムーズです。

ブルーのカードをゲートで
係員に手渡すだけで入国終了

後は受託手荷物をアップして
税関申告書を係員に渡して
到着ロビーへ出ます

我々、旅行社にとって
このシステムは
良いのか悪いのか・・・?

インドネシア査証手続の場合、
今までも空港到着後、US$で
お客さんが直接支払うので
手数料商売は存在しない、

と言うことはやっぱり
楽なシステムと言えますね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月27日 (日)

さよならバリ島

今朝は11時チェックアウト
自分の時間が持てました。
20120527_075903
宿泊は、アヨディアリゾートでした。

20120527_094849_2
お決まりの“太鼓腹"です。

乾期のはじまり、結構、風が強く、
ある面、朝晩は快適に過ごせましたよ。

隣にあるバリコレクションで軽く
視察&お買物も楽しみました。

20120527_142159
グランドハイアット正面から海が…

20120527_131413
ランチはこんな感じ
グランドさんゴチになりました。

20120527_173404
主要道路はこみ合います。

午後からは睡魔に襲われながら
ニッコーバリやアヤナリゾートを
勢力的に視察しました。
アヤナリゾートの名物? 崖下にある
"ロックバー“で飲みたかったなぁ...

20120527_183517
止めはバリ島名物 “ケチャックダンス"

Q:私はどこに座っているでしょうか?

蚊にかまれながらの観賞となります、
虫除けスプレーあれば Good です!

20120527_204950
最後の夕食は
"アヨディヤレストラン“で
ジャワ王宮料理でした。

20120527_205317
こんな感じでお姉ちゃん達
(一部はおばちゃん (笑)) が
順にサーブしてくれます。

20120527_205629
料理自体は???

20120527_175833
バリの夕陽です

20120527_2139
今回のメンバーです。

情報として…
バリ島でのエステ入場に際し、
全身芸術作品を保有されている方も
OKらしいです。
実際、ジャグジーにも多数の欧米人で
強烈な作品を拝見しました。
率直な感想としては日本人アーチストの
方が繊細な画風です。
20120526_064504
後ろ姿は私ではありません(*^-^)

橋下さん 許してあげて(笑) 

じゃ~、後は空港へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月26日 (土)

バリ島での出来事

undefined
年いくと早起きです(o^-^o)
アストンクタホテルからすぐ近くの
クタビーチまで散策しました。

ラマダビンタンバリや現地旅行社の
ラマツアーズを視察しました。
ウブドの途中、銀細工の村
"チュルク“へも立ち寄りました。

ウブドでは、マヤウブドホテル視察
日本語バリバリのウィラチャ氏に
久々の再会です。

ランチをみんなに用意してくれました。
undefined
名付けて『バリ定食』!
undefined

undefined

しっかりデザートも付いています。

ランチの後は『アルマ美術館』へ
undefined
撮影は禁止ですが…
思わず隠し撮りしたい絵を発見!
右端のおっさん 
誰かみたいとちゃいますか?
チョコッといたずらしてますね(笑)

undefined

ウブドの中心地を散策しました。
相変わらず“エテコ”沢山いて
悪戯しまくりです!

夕方から今回の視察のメインホテル
『Wバリ』スミニャックにある高級ホテルです。
undefined

期待通りのホテルでしたよ
『ロマンチックやな~』

undefined
夕暮れ時のビーチとプールエリア
undefined

レストラン“FIRE”でディナーです。
undefined
謎の魚?
みんなでこれは何だろうって考え込んだ
正解は“PINKY SNAPPER”(ひめ鯛)
いわゆる「まるまる の ひめ鯛」
(Whole Pinky Snapper)
undefined
タンパクな味でした
バジルソースでいただきましたが
醤油が欲しかったなぁ ヨッ 日本人!

夕食後、DFSにて1時間フリータイム
今宵のホテルはヌサドアビーチの
「アヨディアリゾートバリ」です。

周りは何にもなく、
おとなしく寝ましょうか?         

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月25日 (金)

バリ島は今日も…

今回は男5名・女3名で
お気楽なバリ島ネタ探しの旅
いわゆるロハの旅です。

写真構成の都合上、帰国後に、
もっと写真UPします。
まず、バリ島入国に際し、
査証が必要だが、
関空で簡単に手続きでき、
以前のように並ばなくても良い。

undefined
機内にて… こんなお菓子 大阪やなぁ


undefined
ングライ国際空港到着

undefined

相変わらずバイクのてんこ盛り
空港からアストンクタへ

undefined

undefined
ホテル視察を終えて一服
これはインドネシア人気のカクテル
「ボジョクセラム」です。
インドネシアの米の酒arakに
ライムジュースとコーラをミックス
微妙な味でしたわ。
夕食はバリ舞踊ショーを見ながら
バリ料理のブッフェでした。

undefined undefined
オジさんのインドネシア語のギャグで
大ウケやった
勿論、金満日本人の得意技は忘れへん!

undefined

食後、クタ中心地へご案内
寝る前に50,000ルピー(約500円)
健全マッサージで
ローカルGalと交流 明日も来てね!
じゃ、おやすみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月22日 (火)

明日、明後日は…

今週金曜から2泊4日でバリへ

明日は同友会、明後日は
親会社スタッフ達と飲み会

最近好調のウォーキング
今晩頑張るしかない!

さて、明朝体重は如何に?
久々に80kg 代になるか
私にとっては一大事!

あぁ、腹減ったわ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月21日 (月)

手作り資料の山・・・

今日は7月に団体旅行で行く
アンコール遺跡の旅用の
資料作りでした。

20120522_111434
見積書、参加申込書、日程表など
我が業界は永遠にペーパーレスは
無理ですわ・・・

やっと完成 コピーしてから
何と・・・・・・・・・・・・・
あッ 記入モレが!
後の祭りです

ガンガンにコピーした後に発覚!
こんなことってありませんか? (´;ω;`)ウウ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

共に眼中におさめよう

金環日食を見過ごした方
2012年5月21日午前7時36分頃
の様子をテレビ撮影してみました。
201205211_2

東京付近の様子です。

201205212_2
大阪ではこんな感じで映ってましたよ。

次回は2030年6月1日に
北海道限定で見れるらしい。

ちなみに大阪では300年後!!!

とりあえず我がブログがThe Endに
なるまで記録写真として留めておこう

では最後に基本的なお勉強・・・

「日食」とは、月が太陽の前を横切る為に
月によって太陽の一部(または全部)が
隠される現象です。

→太陽が月によって全部隠される時には
「皆既日食」と呼ばれます

→太陽のほうが月より大きく見える為に
月の周りから太陽がはみ出して見える
時には「金環日食」と呼ばれます

→太陽の一部だけが月に隠される時には
「部分日食」と呼ばれます

国立天文台 天文情報センターより抜粋

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月20日 (日)

いくつになっても勉強!

今朝は朝からセレッソ大阪の
練習場へウォーキング

昨夜はJリーグ残念な結果だった。

今日は控えのメンバーが
テストマッチということで
観戦した。

昨夜、出場したメンバーは
リカバリーと言って
いわゆる試合の疲れを癒す的な
ストレッチを中心としたトレーニング。

バンちゃんこと播戸選手も
ファンの声援に応えていた
20120520_123656

それと、どこかで見た顔・・・

そう、去年までいた乾選手が
ドイツから一時帰国?
元気そうに一緒に
トレーニングしていた。
20120520_133538

あぁ、若いってエエなぁって
思いながら帰宅した。

彼らの努力する姿に負けじと
ネグラ近くの中央図書館へ

7月にアンコールワットへの
団体添乗があるんで
ちょっとはカンボジア語
(クメール語)を勉強しよう。
20120520_150115

人間、何歳になっても学ぶことは
重要ですね?

文字はタイ語のようで
ちょっとやそっとでは読み書き無理!

いつものように得意のオリジナル
カタカナ会話集を作って
お客さん達に配布しよう。

いや~ それにしても難しい

見たことも聞いたこともない
言葉の山です。

来週はバリ島へ行きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月18日 (金)

ドナ・サマー死去!

わが青春の1ページ
ドナ・サマーが亡くなった。

梅田の元・阪急ファイブ地下にあった
デスコ “アストロ・メカニック” で
よく踊ったもんや!

『♪ホットスタッフ♪』
永遠の名曲やなぁ・・・

Hotani01_3

今やこんな特技がございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何とかの手習い・・・

RSS Graffiti を使ってココログを
Facebookに自動投稿する・・・

いや~、メカに弱い私にとって一大事!

さあ、結果はいかに?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月16日 (水)

ついに禁断の世界へ

何故か拒み続けた
face book の輪に加わった。

案の定、ああでもない、
こうでもないって感じで
気がつくと深夜に!

今晩は韓流ドラマ見れません。

さて、どこまで文明の力?
世の中の流れについていけるか
楽しみですわ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月13日 (日)

当たり前の如く

今日は格好のウォーキング日和
暑くもなく寒くもなく。

undefined
気がつくと何と北堀江から大阪城へ!

昨晩 何かテレビ映画でプリンセス
何とかやってたなぁ…

我々、大阪人にとって心のふるさと?
いつも何気なく見ている大阪城が
外国人や観光客でいっぱいやった。

ちょいと誇らしく思えたわ。

いゃ~、余韻にしたっていたら?

同じ距離歩いて戻らんとあかん。

今日の距離は約11kmでした。
膝が笑うってこのことや?
夜になって痛くなってきましたわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 8日 (火)

この歳で五月病もどき?

連休明けて、いや~ きつい・・・

今日は5月・6月・7月分、たまった
見積や手配でデスクワークです。

仕事しんどい 眠たい 
でもやらんと食えへん

あぁ ロト6当らんかなぁ?

趣味は?
・・・・・旅行の仕事です って
感じでお応えしたいわ。

あほな事、言ってやんで
あと少し頑張りましょ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 7日 (月)

今朝 起きると・・・

いや~ うれしいもんです。

朝起きていつものようにパンイチで
体重計へ

何と最近では最低体重の90.2kg!

つい、2週間前までは93~95kg
辺りをウロウロしていたことを
考えれば多少の努力のあとが?

寝る前には空腹に耐えながら
無理に就寝していますわ。

頑張りましょ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 6日 (日)

サッカー観戦

今日は長居キンチョウスタジアムで
セレッソvsヴィッセルの関西ダービー

undefined
スタジアムは約16000名の
観客で埋め尽くされた。

undefined
結果は1vs 2で我がセレッソの負け
雨の中、スタジアムに入ったが
試合開始と同時に曇天となり
その後、陽が照りだした。
帰宅してビックリ?
顔がやけてましたわ。

久し振りにJ 観戦
大声出してサポーターと共に
一体となり応援してストレス解消

あぁ すっきりしたGW最終日だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 5日 (土)

我慢がたらん


連休やからか臭い食べ物食いたい

undefined
カロリーも考えずガッツリ食った!
臭さはちょっとで消えるけど
付いた脂肪は中々取れん…

あぁ、また、食ってから後悔する
自分がつくずく嫌や!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 4日 (金)

どっぷり韓流!

4連休 お客様を無事に送り出し
いざ 自分は何をしましょ?

掃除して洗濯して
たまった経理帳面を記載
それから、ウォーキングに励む・・・

当初は、こんな目標を立てて
みたけど悪天候や体調不良?
空腹で動けず、
結局、たまった韓流ドラマ録画分を
ちょっと見ようと思いながら横になる。

結果、気が付くとほぼ1日
TVの前で過ごした。

こんなハマり方、異常ですわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 1日 (火)

俺は堀江の席取!?

いや~ 腰の手術から約1年

お見事のリバウンド・・・

そこいらの相撲取りには負けません。

20120503_160242_2

最近2週間位前から夜、
フラフラになりながら
ウォーキングしても2kg減ほどです。

太るは簡単 痩せるのは一苦労?
頑張るしかない。

今日も営業で地下鉄に乗り
座席取りに励む俺がいる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »