« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月25日 (月)

CAとお友達に・・・

CAとひょんな事から友情が芽生える

残念ながらJasonという男性ですが・・・

Dsc06029

俺が添乗員とわかったのか持ってくるくるビールやつまみ、挙句の果てハワイアン航空の非売品のボールペンやキーホルダーまでくれました。

よーし、ついでにお願いします ちょうだい!
いつも我々、旅行社が購入させられる米国税関申告書も多数もらいました。

私もお礼に機内販売のエコバッグやハワイ製のスナックを爆買いしました!
若干のコミッションがあるみたいです。
皆さんも今度、搭乗した時は協力してあげてね。
Dsc06048

彼らクルーは難波で1泊してハワイへとんぼ返りらしいです。
じゃ、今度、ミナミで晩めし行きましょう。
可愛いCAも連れて来てね・・・

若い時、東南アジア系のCA(当時はスチューワーデス!)に何度もアタックして轟沈した苦い思い出は遠い昔のことですわ ほんま懲りない添乗員さん(笑)

Dsc06038
お洒落でしょ 軽食を包んでいたのはアロハウエアの老舗「イオラニ」のハンカチいや風呂敷? チーフかな? ハワイアン航空 小技効いてますな!

関西空港に無事到着
皆様 お疲れ様でした!

お客様から感謝やお礼のお言葉 添乗員冥利につきます。

あぁ それにしても大阪は風きついし寒いなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月24日 (日)

ハワイの天気予報は当たらん?

帰国日です。

今回、出発1週間前から毎日、天気予報をチェックしていました。
予報は滞在中、半分は雨 仕方ないなぁ、今月から一応雨期にはいるんで・・・

いざ 今回は天気に恵まれました(喜)

Dsc06009
ひとまず自撮です

20131123_135135

Dsc06018
さらば ハワイ また来る時まで“あばよ”

Dsc06021
“じぇじぇじぇ”帰りの搭乗時間は約10時間 お客さん達は絶句してました(困)

何人かのお客様は自費でビジネスクラスにアップグレードされました。
あと数名、希望者おられましたが全部で18席しかなくジャスト満席になりました。
追加$495 これは価値あると思いますよ。

1385541769385

1385541764403

俺ら2等席はこんなん食ってるのに(怒)

Dsc06034

プリモビールで腹太らせて寝ますか(爆睡)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月23日 (土)

何もせんでも腹は減る(笑)

3日目
またまた朝からワイキキビーチへ連行され荷物番(笑)

20131123_135348

たまにはワイキキに2店しかないローソンへ買出し
20131123_140343
ここのスパムにぎり気に入りました 美味いですよ!

夕方から私の十八番のお店“ロス・ドレス・フォー・レス”へお客さん達をご案内
いわゆるワイキキど真ん中にあるアウトレットのお店
20131123_180541
お客さん おもろいもの発見!
軽く40cm以上あるナイキのスニーカー 俺も足28cmなんやけどなぁ(笑)

夕食はこれまた私の十八番“ウルフギャングステーキハウス”
お客さん達に申し訳ないことしました・・・

「何時にいけるかわからんので飛込みで行きましょか・・・?」

何と20時30分過ぎに行ったら「満席です 21時45分に来てよ」って

しゃーない 免税店に先に行きましょう!

あぁ 腹減りましたね

20131123_215602
まずはシーフード盛り合わせ

20131123_222513
名物 4週間熟成された“ポーターハウスステーキ”とこれでもかのポテト!

20131123_222700
この肉美味し! 皆さん ご満足いただけたようです

あッ ワインはカリフォルニア&ボルドーの融合“OPUS ONE”

20131123_230442

今夜もほんのり酔えてエエ夢見れそうや
あっと言う間の滞在でしたが皆さん効率よく楽しめたようです。

プリンセスカイウラニホテル付近
今夜はやけに出没度高し!

あッ そこのお兄さん 近づいたらあきませんよ(怖)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月22日 (金)

膝が痛い・・・

あぁ ハワイまで来て膝が痛くて動けない 情けない(苦)

今回はお客様が行動派が多くご自身で動かれて助かりました
どちらが添乗員さんなのか?

ワイキキビーチで水中ウォーキング
ある面、贅沢ですね・・・

1385181961938
ちょっと休憩 目は横目です(笑)

昼からは定番のアラモアナショッピングセンターへご案内

Dsc05980
すっかりクリスマスデコレーションでしたよ

Dsc05969
ホテル前でハーレーをレンタルしたお客さんとバッタリ 「かっこエエなぁ」

夕食は和食“踊り子”にて宴会です
いや~ よう飲みはりましたわ(笑)&(冷汗)

Dsc05986

Dsc05989

やはり、どこにいても座敷の似合う添乗員・・・
宴会場を走り回りました

深夜、部屋に帰ると何か?
そや、何も食ってない
ABCへ突撃 
これしか残ってませんでした(涙)

20131123_004711

早く朝になるのを考えながら就寝です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月21日 (木)

今日からワイハ~

総勢25名 ハワイアン航空で出発

Dsc05800
毎年、お世話になっている某組合の招待旅行です。

関空を追われるように出発
よって到着も1時間早着!

むちゃくちゃやわ(笑)

無事、入国を済ませワイキキへ

免税店2階でブリーフィングを済ませミールクーポンでランチ

20131121_120238
お客さん達とあの“牛角”にて

その後、お決まりの観光

Dsc05849
まずは風で有名なヌアヌパリ

Dsc05855
パンチボール

Dsc05868
カメハメハ大王像前にて

Dsc05901
今回はハイアットリージェンシーに宿泊します

Dsc05910
覚えたての“シャカ”でパチリ
首にかけてもらったのはククイナッツのレイ
グリーダーのお姉ちゃん 当社で手配しました!

Dsc05928
初日はハワイらしい雰囲気の中、シェラトンワイキキ1階にある“KAIマーケット”サンセットラナイを確保、ハワイ産の食材を使った夕食をいただきました。

Dsc05919
何とか間に合いました!

Dsc05949
程よく飲んで皆さん 消えて行きました(笑)

初日から飛ばしたら明日から大変ですよ?

おやすみなさい・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 9日 (土)

ひょっとして...

旅行2日目
やはり朝食は大事!

1
お客さん共々、がっつりと(笑)

さあ、河口湖へ向けて出発

2
途中、箱根駅伝で有名な大曲峠
よく、こんなとこ走りますなぁ?

いよいよ
3
富士山が御殿場から見えてきましたよ

4
河口湖では遊覧船乗船
残念ながら湖から富士山見えず

5

早いですが湖畔で昼食

6
山梨名物“ほうとう”と
ワカサギのフライを頂きました。

昼食後、樹海を越えて
朝霧高原経由で白糸の滝へ

8
あれ? 寝ぼけていたのか
ひょっとして「あの方?」

7
滝壷は台風の影響で工事中

9
最後になってやっと富士山が
顔を出した
やはりデカイ山ですな!

10
静岡駅に向かう途中も
富士山が見えましたよ

混雑もなく静岡駅で
1時間のフリータイム

11
小腹が減ったので
“さんま醤油ラーメン”を食す
さんまでとったダシと清湯を
ブレンドしたWスープ
さんまのつみれ団子も入る
勿論、スープまで完食!

17時過ぎの新幹線で
新大阪へ向け出発です

13

お土産は大好きな
田丸屋のわさび漬と
しいたけわさびをゲット
12
限定という言葉に釣られて
“おとなのふりかけ”も・・・

約2時間 ひと眠りすれば
新大阪到着

お客様 
ありがとうございました

来年は博多ですね(笑)

(注)白糸の滝で会ったあの方、マジでそっくりでした 本人も意識してたのかなぁ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 8日 (金)

何とか終了(笑)

今朝9時過ぎに新大阪を出発


undefined
富士山は恥ずかしがり屋?

芦ノ湖海賊船に乗ってお客さん達は
ロープウェイ、ケーブルなどを
乗り継いで箱根湯本温泉へ

私は貸切バスでお客さん達の荷物を
ホテルに運搬しました。
これも気配りのひとつかな?

undefined
今晩のお宿 ホテルおかだ

お客さん、おまちかねの宴会
カラオケ歌いまくり
undefined

undefined
私の賄いメシです

まだまだ宴会は続きます
ガンガン飲んでます
私も頂きました(^-^)v
undefined

宴会終わったらカラオケBoxに
マージャンとお客さん達の
長い夜は続きます(笑)

社長さんの一言
白井さん "お疲れさま、風呂入って寝てや"

ありがたいお言葉
おやすみなさい…

明日も頑張ろう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »