« 長い1日でした(^-^)v | トップページ | 最後の最後に雨 »

2013年12月 8日 (日)

今さら“ヨン様”・・・?

今朝は車をチャーターして
巨済島(コジェド)へ日帰り視察

Dsc06106
釜山側(この海の下)から海底トンネルと巨加大橋(コガテギョ)の約8.2kmでつながっています。

20131208_100427
走っている途中、もし、穴が空いて海水が入ってきたら・・・ こちらのお国の技術力も進歩したとは言え、ちょいとチビリそうでした(笑)

20131208_104203
巨済島に着いて海金剛と外島観光へ遊覧船乗船 本日は11時30分に乗って14時過ぎに戻るコースです。

20131208_104516

20131208_110138

20131208_114903
船長の腕の見せ所 狭い岩場に突入します。

20131208_114657
お見事な腕前でした!

Dsc06116
お決まりの人に懐いた海鳥が接近してきて“かっぱえびせん”をゲットしております。

Dsc06122
外島(ウエド)に上陸しました ここは個人所有の島で観光・休憩を含めて約90分滞在で帰りの船の時間が決められています。

20131208_122257
「冬のソナタ」ラストシーンのロケ地 一部は合成やったらしい

20131208_122402
「冬のソナタ」ラストシーンのロケ地 ドラマで目にしたロケーションと実際とは違ってました、視力を失ったチュンサンがまっすぐ歩けるのか? 船を降りて息も途切れることもなく“不可能な家”に歩いてくるユジン 歩くにはとんでもないほどのアップダウンでした。

20131208_123421
“ヨン様”ではなく、何の面影もない単なる“ブーさま”

20131208_123615
邦題「冬のソナタ」 韓国語では「キョウルヨンガ」

Dsc06133
手入れの行き届いたお庭があちこちにあります。

20131208_124536
本日は快晴で絶景も楽しめて良かったなぁ…

20131208_150129
巨済島に戻り遅い昼食をいただきました。

20131208_143622
モンゲ(ホヤ)やウニ満載のビビンパ、今が旬の牡蠣のクッパなど皆でつつきあいました 磯の香りにつつまれてどれもこれもマジ美味かったなぁ。

20131208_155629
巨済市のキャラクター?

20131208_155712
海の女は強し! ガン黒でした(笑)

風の丘(パラメオンドッ) ここはドラマ「ロマンス」のロケ地にもなった風光明媚なエリア

20131208_161506_2

20131208_155948_2

20131208_183459_2
プサンに戻るとすっかり陽も暮れて、ロッテ免税店&デパートでショッピング

Photogrid_1386652548669_2
昼ごはん 遅くあんなに食べたのに20時を過ぎるとやはりペゴッパ!
ビールに焼酎、食べても食べても減らない、てんこ盛りのカルビ、〆は冷麺 みんなガッツリ食べました!

20131208_225828
昨夜は前日の深酒がたたって早々に身体ごとベッドに轟沈
元気を取り戻した私 今夜はセブンラックカジノで身も心も懐も轟沈か・・・???

|

« 長い1日でした(^-^)v | トップページ | 最後の最後に雨 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今さら“ヨン様”・・・?:

« 長い1日でした(^-^)v | トップページ | 最後の最後に雨 »