« 2015年4月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年5月

2015年5月18日 (月)

ほんまエエかげんにせえよ!

02691486

古巣相手に“恩返し弾”?
セレッソを解雇された黒木にやられた

挙句の果て ロスタイムに・・・
言葉も出ない劇的いやなるべくしてなった結果!

また暗い1週間を過ごさんとあかん(泣)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月15日 (金)

英語は苦手(笑)

ココログさんがfacebookへ飛びません

RSS Graffitiとの無料契約期限切れ?なのか駄目です

そこで twitterfeed を試してみることにしました

うまくいけばエエけどな?

Shirai_cerezo_1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月10日 (日)

決戦の土曜は雨のち晴れ(^_^)v

1431244639659.jpg

朝起きると雨模様最近週末の試合は雨が多い……
天気予報を見ると徐々に雨が上がり
午後には晴れるってことで安心しました

1431244641219.jpg

腹が減っては戦はできぬ?
がめつい我が腹は食を欲する(笑)

1431244642596.jpg

小倉は幼少期から度々訪れているので特に
今更、観光するとこもなく、
小倉市民の台所?"旦過市場"を覗いてきました

1431244643798.jpg

お土産のお勧めは"ぬかみそ焚き"かな?

1431244645214.jpg

街中や商店街には北九州おらが街のクラブ
"ギラヴァンツ北九州"のポスターがセレサポの
闘争本能に火をつける?

1431244646549.jpg

お昼は鳥町食道街にある気になるお店へ

1431244647881.jpg

ここ「だるま堂」は小倉のソウルフード
"焼きうどん"の元祖のお店です

1431244649001.jpg

覗くと声はすれど姿は見えぬ?
程なくすると志村けんがお婆ちゃん役になったような女店主が応対してくれた


1431244650195.jpg

"天まど"という目玉焼きの乗った焼きうどんを注文してみた
乾麺を湯がいてキャベツ、玉ねぎをラードで炒め、
味付けは魚粉とソースかな?
仕上げはメリケン粉をひいて最後は玉子を落とす……
ラードの匂いと歴史を感じる鉄板拭きタオル?
さすがの俺も二度と食べたいとは思わなかったまだ、
腹も減ってなかったからかな?

1431244652492.jpg

小倉駅にある"ひまわりプラザ"の店員さんたちも試合の日は
"ギラヴァンツ北九州"のユニフォームで接客していた

1431244653753.jpg

もちろん、JRの駅員さんたちも……

1431244655032.jpg

JR普通に揺られ、途中、幼少期に叔父に連れられ通過した
若戸大橋が見えた あぁ 懐かしいなぁ

1431244656313.jpg

折尾駅で乗り換え

1431244657595.jpg

折尾駅で絶対的駅弁"かしわめし" 懐かしさに負けてゲット!
時間帯により昔スタイルの駅弁売りのおじさんが
声高々に販売していますよ

1431244658782.jpg

本城陸上競技場最寄の本城駅に到着

1431244659978.jpg

ここから途中知り合ったセレサポと約30分の道のりをセレッソ談義しながら!

1431244661284.jpg

スタジアムが見えてきました
いつも大阪で顔なじみのセレサポ達と会って興奮してきました

1431244662579.jpg

キンチョウやヤンマーとは比べものにならないスタジアム アットホームな雰囲気かな?

1431244663890.jpg

北九州のマッチデープログラム表紙は元セレッソ大阪の井上君 頑張ってるな

1431244665189.jpg

J2 8位と14位の戦い うちは2連敗中なんで何とか勝ち癖をつける試合になれば……

1431244666296.jpg

ギラヴァンツのサポーターは行儀エエ方かな?

1431244667595.jpg

セレサポは遠路はるばるチームを後押ししに多数訪れた
俺もアウェイ戦 遠路は久々でした
日頃はしない WE ARE CEREZOを叫びながらのジャンピング
年甲斐もなくやっちまった(笑)
「セレじじ」達は息切れ&筋肉痛!
燃料補給は生ビールやな(笑)

1431244668973.jpg

ギラヴァンツのマスコット?

1431244670312.jpg

前半終わってアーリアと山ちゃんのゴールでリード
久々に見ました手動式得点板(笑)

1431244671645.jpg

後半奮起をかけて、これまた元セレッソ大阪の小松塁(左端190cm)が交代出場
デカイでしょ?

1431244672990.jpg

頼むでセレッソ!

1431244674035.jpg

今日は攻守で頑張ったフォルランくん

1431244675105.jpg

接続のJR、フェリーの時間の都合上、名残惜しかったが後半30分過ぎに小倉駅へ向かう途中、セレサポから勝利の報告をメールで頂きました。後半ロスタイムに貴が追加点! 3-0の快勝でした

1431244676131.jpg

今回の旅は福岡県を西へ東へと移動しました

1431244678331.jpg

何とか小倉駅からのフェリーターミナル行きのバスに間に合いました
ひと安心です 何せ不便な場所にありますんで……

1431244679518.jpg

ターミナル到着時はすっかり夜になりました

1431244680659.jpg

大阪南港行きのフェリーふくおか2です

1431244681584.jpg

出航と同時にレストランでブッフェ夕食
お供はロング缶と黒霧(笑)

1431244682760.jpg

腹がいっぱいになったら寝るだけ悲劇は夜中に…… 2等にしたばっかりに強烈なイビキに同室者は大変やった?
俺は愛用の耳栓に多少は救われた(笑)

1431244683961.jpg

早起きして明石大橋通過を見ました疲れてたのか耳栓のお陰か爽やかな朝起きでした

1431244684827.jpg

それでは腹も減ってきたんで朝飯や(笑)

1431244686069.jpg

レストランは夕食&朝食で2,100円とお得です

1431244687240.jpg

さあ、元とるでェ~

1431244688304.jpg

8時20分 定刻入港久々の船旅 次は?
今回の旅 LCC&フェリー ローカル線 ご当地グルメ それとセレッソ大阪アウェイ観戦&勝利程好い疲労感 色々と濃いい旅やった また行こう セレッソ大阪の行くところなら!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 8日 (金)

楽しみがいっぱい北九州遠征1日目

1431166284957.jpg
旅行を生業としている私ですが、たまにはプライベート的な旅行もします。

1431166286274.jpg
今回は博多や小倉に旅行営業があり、明日土曜に我がセレッソ大阪が北九州で試合があるというラッキー?が重なり旅立つことをGW中に決定し、即実行に移した次第です。
可能な限り交通費は圧縮するという計画でジェットスターで福岡へ

1431166287357.jpg
ジェットスターは以前、国際線で利用したことはありますが1時間程なので狭さも気になりませんでしたが横幅のあるCA?が通路を歩く度に私のひじが当たるのが嫌でした(笑)

1431166288270.jpg
航空券は5,000円弱ですが小倉行の高速バスが1,230円 笑っちゃいますわ(笑)

1431166289359.jpg
小倉では営業を兼ねて夕食でした。
程々に真剣な打ち合わせは終わり夜の街を散策

1431166290280.jpg
まずは鉄なべぎょうざと焼酎から……

1431166291661.jpg
〆はごぼ天うどんにかしわめし
もう、食べれません(笑)

1431166292864.jpg
駅前商店街をさ迷うと北九州のおらがチーム"ギラヴァンツ北九州"の応援バナーが俺の闘争本能に火をつける!

1431166294303.jpg
深夜に常宿"ステーションホテル小倉"に戻り
明日の勝利を祈りつつ、お休みなさい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年7月 »