台北社員旅行 第4日目
あっと言う間に最終日
皆さん 昨夜いや深夜遅くまで飲んで起きてたのに元気過ぎます(笑)
朝からガッツリ食べてはります。
キャディバッグを積込、いざ、長庚ゴルフクラブへ出発です 私は桃園空港で待っていますね。
いってらっしゃい!
何とか曇天でも雨は降らんとってや(汗)
6組22名でのプレイとなります。
一段落したんで朝飯ひとり食い……
14時30分頃を目掛けて空港へ行けば良いから
市内散策してネタ探しでもしょうかと思ってるところに現地旅行社の日本人担当の内田君からランチの誘い。
台北駅地下にしか売っていない
いつものお土産を買いに行きました。
インペリアルホテルから地下鉄で5駅
慣れたもんですわ(笑)
内田君とホテルで合流後、打ち合わせを
兼ねてランチへ向かう。
ここは歩いて行ける私の十八番"常青餃子館"
俺より1歳年下の創業58年です(笑)
まずは外側カリカリ&もちもちで中しっとりの"鍋貼"いわゆる焼き餃子の最低20個のセットに始まり海老焼き飯、鶏肉入もやし炒め、はまぐりのスープを満喫 勿論、台湾ビール付(笑)
現地在住の内田君にこのお店を教えてあげた。
俺 ドヤ顔やったやろな(笑)
でも支払は内田君やから……
行天宮近くからの空港リムジンバス乗車で少し時間あったんでお参り!
空港バス NT140安すぎやろ?
切符手売りのおばちゃんが切符回収も兼任!
ついに4日目にして我慢しきれず本降りの雨
天気予報では4日連続の雨やったから
優秀いや有終の美を飾ってくれたかも?
ゴルフ組もスタートの1~2ホールだけ雨に降られただけで蒸し暑さ以外は快適にプレイできたとの事で喜ばれた。 感謝! 謝々!
空港でお客様と合流
チェックインを終えて出国ゲートへ
ガイドの頼さん お客様から「憎みきれないろくでなし」この言葉がピッタリやって(笑)
でも、インパクトきついキャラクター!
忘れられないベテランガイドになりそうや。
笑顔でお見送り……
チャイナエアライン158便
17時10分出発予定だったが10分早発
機外を見て……
機内食を食べて……
気がつけば関空に到着!
顔馴染みが多いお客様とは言え、だからこそ
久々に心身ともに疲れた添乗やった。
皆様 お疲れ様でした。
また、来年もよろしくお願いいたします。
あっ、ボスに大好きなウィスキーを
関空到着後、お洒落にいただきました 謝々!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント