2017.7.08_3_今晩のホテルはスニーグランドホテル
ココに連泊したかった
今宵のホテルはウボン・ラチャターニーにある“スニーグランドホテル”
「もう田舎っぺって言わせんぞ」って感じでウボンのタイ華僑企業グループが2010年にホテルとショッピングセンターを造ったらしい
所々に『田舎のセレブ』が好みそうなちょこっとお洒落な片鱗を見る事ができた
エレベーターホールなど
エレベーターの中は何で板張りなんかな? 引越し用のプロテクターみたい(笑)
お部屋の様子
シンプルだが小奇麗で気にいった
夜22時頃、キャンドルの山車を見に行って部屋に戻り隠し持っていた生温いビアシンを飲んで明朝は早起きして町を散策せんとあかんのでシャワーを浴びず早く寝ようと思いベッドへ
程なくしてドアをノックする音が・・・
だんだん大きくなるノック音 蹴っているんか?
次は電話が鳴り響く
そう思えばさっき俺がエレベーターを1人で降りて部屋に向う途中にそこそこの女性ふたり連れがエレベーターホールにおったな こいつらやな 以前、ウラジオストクで同じ体験をしたな これは完全に“Spring Sales”に違いない 息を殺してのぞき穴から覗くとやはり女がふたりいる、またまた忍び足でベッドに戻る それでもまだノックし続ける 電話はコードを抜いたから静かや もし、招き入れた途端、片割れが元アニキで力強かったら一巻の終わり 他の同一フロアの同行者にも携帯で、もしノックしてきてもドアを開けたらあかんでと伝える この人、好奇心旺盛でチャレンジャーやから(笑)
約30~40分は経ったやろな 諦めて帰ったようだ
寝る時間を返せ!
翌朝、メンバーたちにそれとなく聞いて回るとひとりが「昨晩、マッサージ呼んだけど来なかった、部屋番号間違ったんかな?」って
おいおい
大きな勘違いやった(笑)
勿論、部屋は禁煙 吸ったら罰金2,000B
アメニティ類、ドライヤーも完備されている
冷蔵庫、ワードローブ、スリッパ、金庫も完備
バスルームはゆったりした造り
館内には色んな設備があったようですが滞在時間が短く見れず
あっちこっちに S のマークが どんだけグループ会社ありますねん?
バンケットホールのご案内
ホテルロビーから併設されているショッピングセンターへ営業時間内は行け行け
朝食レストラン
今朝が今回の中で一番やったかな? 最後の最後まで力ない朝食でした
いつもはこれでもかって具合にガッツリ食べるのに・・・
| 固定リンク
コメント