まずは朝食から・・・
グランドホテルの朝食は皆さんから好評でした
ホーチミン市内観光へスタート
先ずはベトナム名物?
行商お土産物屋さん(笑)
このあんちゃん 滞在中、度々登場します
本物に近いコピー商品?
サングラスがひとつ日本円で250円!
本来は200,000ドン(約1,000円)で
3つのところを値切ってはりました(笑)
ホーチミン市内から南西へ約1時間走った所に
ある“クチ”へ向かう ここはベトナム戦争中に
北ベトナム勢力によって掘られた
対アメリカ軍用の要塞地下トンネル網で
有名な街です
「おっとタコが出て来たんではありません」
茂みのあちこちには
こんな小さな秘密トンネル蓋がありました

勿論、私は少し大きな出入口から
出入りしてみました(笑)
トンネルの総延長は何と約250km!
ベトコンは勇敢な戦士たちだった
実弾射撃場へ
付近は何とも言えない強烈な射撃音
戦争中の4年間は連日昼夜を問わず
こんな音がしてたと思うとぞっとするなぁ
大砲類も展示されている
実弾射撃場はジープの上に機関銃を配置
雰囲気ありますね
つんざく様な銃声音
ヘッドフォーンをしてないと大変な事になる
ちゃんと軍人さんが指導してくれる
片言の日本語も喋っていたような?
ところどころに生々しいお土産物?
ベトコン帽やタイヤで作った草履など
見学の最後にはホーチミン像が!
砲弾の数々
いや~ 空からこんなんが降ってくるんや?
ホーチミン市内へ戻りランチ

フォーやバインセオなどベトナム料理の定番
昼食後、統一会堂から見学スタート
南ベトナム政権時代の大統領官邸
結構、贅沢な造り 色んな施設が当時のままの
状態で公開されている
1975年4月30日人民解放軍の戦車が
下記の写真の正面(レユアン通り)から
突入・無血入城を果たし
ベトナム戦争が終結した
屋上にはヘリポートもある
ホーチミンの新ランドマーク
「ビテクスコ・フィナンシャル・タワー(68階建)」の49階・地上178mにある“サイゴンスカイデッキ”は360度見渡せる展望台があり、52階にはヘリパットもある
戦争証跡博物館は正しくベトナム戦争の歴史が
分かる博物館
館内は3階建で目を覆いたくなるような写真や
ホルマリン漬けの奇形胎児などの展示は
戦争の傷痕が生々しい
サイゴン大教会は現在、工事中で外観のみ
一見、駅のような建物は中央郵便局
建物内は勿論、現役の郵便局もあり
レトロ感満載です
ドンコイ通り付近には歴史的建造物も多い
ホーおじさんも今のホーチミンを見たら
どう思うでしょうか?
日本の援助で地下鉄工事も進んでいるが・・・
夕食はドンコイ通り中央にある
“ボンセン・ホテル・サイゴン7階”にある
「レモングラス」を予約しました
「レモングラス」はボンセングループのひとつでドンコイ通りにある有名店“ベトナムハウス”と張り合っているらしい
味も良かったですよ
さて皆さん 飲んで食べて後はマッサージ
私は? 勿論、カジノです(笑)
本日もお疲れ様でした
最近のコメント