シーシェルズ・フーコックホテル&スパ
フーコック島の2泊目"シーシェルズ・フーコックホテル&スパ(Seashells Phu Quoc Hotel&Spa)"の宿泊レポートです。
2017年にフーコック島最大の街“ユーンドン市(Duong Dong)”に建てられた全252室のです
チェックインまで時間があったんでプールを見学
小さいながら子供用のプールもあります
フロントです
ホテルロビーラウンジ
到着後、こちらでウェルカムドリンクを頂けます
ホテル名の入った大きい窓ガラス
ウェルカムドリンクとおしぼり
午前中の到着 チェックインの14時までまだまだ時間はありますがありがとうございます!
フーコック空港~ホテルの無料シャトルバスのスケジュールです 利用の際は予約を忘れずに!
14時まで街を回り、それでは客室へ向いましょう
ホテルは7階建です
エレベーターで客室に向う際はフロアボタンの上にあるセンサーにカードを当てて下さい
セキュリティはバッチリですね
客室フロアのエレベーターホール
廊下は建物がやや反っているのでこんな感じです
カードキー
私のお部屋は1421と言う事で4階です
部屋に入ってビックリ(驚) バスタブが剥き身(笑)
これまたベッド十分にデカイ!
今回のお部屋はクラッシックシティビューでした
「安心して下さい ベッドからは見えませんから」 スギちゃん風(笑)
小洒落たデスク回り
何故か洗面が2つ
水回り トイレは何ちゃってウォシュレット、シャワーブースもあります オーバーフローが怖くてバスタブは利用せず(汗)
客室フロアはこんな感じです
連泊のお客さん用? 有料ランドリーを入れる籠かな?
バスローブはありがたい、スリッパはビーチサンダルタイプ
先程の籠は違うな? ランドリー袋置いてあるしな? ごめんなさい、はっきり見てませんでした
土産物を入れる紙袋、中段にはヘルスメーター、下段には室内金庫が置かれている
無料のボトルウォーターとインスタントコーヒーや紅茶パック
冷蔵庫には有料のドリンク類が入れてあったが近くにミニマート的なお店があるんでそこで買って持ち込む事にしよう
AタイプとCタイプ用のコンセント有り
勿論、室内はフリーwifi、ランケーブル用とUSB用のコンセントも完備されていた
テレビはNHK国際放送は映る そうそうナイトマーケットから帰って来たら枕元にチョコレートが!
気遣いがありがたいなぁ
客室のベランダ ここで喫煙はOKのようだ
ホテルのベランダからの景色 ユーンドン市内の様子がうかがえる
左端に海も少し見えるようだ
何か公的機関の建物のようです
他のエリアのホテルから来た団体ツアーバス ここから歩いてナイトマーケットへ向うようだ
右手に見えるのは屋外レストラン
今晩の夕食「クラブサンド(231,000ドン≒1,200円」
缶ビール3本は近くのコンビニで何と45,000ドン≒230円 どうよこの差!
翌朝 起きると・・・・・
眩しくて起きた 何と言う事や お日様が上ってくる
朝食会場へ向う 6:30から10:30迄の営業です
オープンキッチンで玉子料理や麺類もオーダーできます
こじんまりとしたレストラン
おっと“何ちゃって寿司”もあるぞ(笑)
私の朝食
このレストランでもデュシットリゾート同様、ぼっちの俺にホイアン出身のデュイくんが話かけてくれた
よく見ると課長さん! ここでもトリップアドバイザーのコメント欄に書込みして欲しいって(汗)
フーコック島内のホテルは切磋琢磨しとるんかな?
食後、ビーチへ行って見た
ベトナム独特の漁船が航行していた
おっと こんな荒々しいビーチで遊泳? ローカルの人達やろうな?
お洒落なプールサイドバー
インフィニティプール 子供達にはライフジャケットを着せるようだ
インフィニティプール これまた仕込みじゃ有りません(笑)
やはりビーチでは泳げそうにもないのでプールが充実しているようですね?
チェックアウトで荷物を預けるとこんなお洒落な貝の形をした荷札が!
| 固定リンク
コメント