« ベトナム“最後の楽園”フーコック島へ行ってきました -第1日目- | トップページ | (付録)ハノイ・ノイバイ国際空港 国内線から国際線へ »

2019年7月 3日 (水)

まだこんなとぼけた野郎がいるノイバイ空港ってどないやねん?

  注:下記のレポートはベトナム航空利用の場合のものです。

 

Img_7836_20190718104401

本当は撮影禁止エリアです

乗ってきた飛行機を降りて人の流れに副って入国手続へ
ここではパスポートのみで出入国書類(EDカードや税関申告書)は不要です

今回のベトナム入国が1ヶ月以内だと査証(ビザ)が必要です・・・万が一、ここで発覚してもこの並んでいる列の後方に査証取得カウンターがあります

 

 

Img_7837_20190718104401

入国手続を終えると正面には受託手荷物(日本の空港で預けた荷物)の引取りターンテーブルの場所案内が掲示されるのでハノイで入国や国内線に乗継でベトナム内を移動する場合共々、忘れずにお引取下さい

 

 

Img_7838_20190718104401

エスカレーターで階下に移動し、掲示されたターンテーブルで受託手荷物を忘れずにお引取ください

 

 

Img_7842

ハノイよりベトナム国内線利用で移動の場合、受託手荷物を引取り、写真の通り、中央に見える水色のカウンター(ベトナム航空の臨時カウンター)的なところへ進み、ベトナム航空職員に“TRANSIT”と書かれたステッカーを受け取り見え易いところに貼り付けてください 
その後、受託手荷物を職員に預け、一緒に制限エリアを出て下さい

 

 

Img_7843

制限エリアを出て到着ロビーへ出たとこ直ぐのところで受託手荷物を預け・身軽になって国内線ターミナル(T1)への移動となります

 

 

Img_7844

こんな風に見覚えのある“アオザイ風の制服”を着たベトナム航空地上職員がお客様の受託手荷物を預かり国内線ターミナル、ベトナム国内の目的地まで運んでくれます  (私は今回、フーコック島まででしたが問題なく到着空港にて受け取る事ができました

 

 

Img_7845_20190718115101

到着ロビー内の柵外には現地民が多数出迎えている
東南アジア独特の光景ですね?

油断大敵 ここで隙を見せたりキョロキョロしていると遠くから獲物を狙う詐欺師や雲助タクシーのドライバー達が貴方を狙っています(汗)

先ずは通路に出て堂々と右方向へお進み下さい(途中、声をかけてくる奴にはろくな者しかいません)

 

 

Img_7848_20190718115101

少し脱線 両替のご案内
ちょうど到着ロビー内を外には出ず右方向のところに2軒並んでいます

カウンター内からですが客引きのプレッシャー中々のもんです(笑)

 

 

Img_7849_20190718115101

少し拡大した写真・・・
ご存知の通りベトナムドンは10,000円両替すると約2,000,000ドン(2,000,000VNDとか2,000Kと表示)と中々な桁になりますのでよくチェックして下さい、これだと多分500,000ドン札×4枚位なんで500,000ドンを100,000ドン×5枚程度に割ってもらうと便利ですかね

 

 

Img_7850_20190718115101

この両替所の前にはソフアが有り出迎えの人なのか?、ただ涼みにきているのか?、カモを探しに来ているのか? 分からないので隙を見せない事!

 

 

Img_7851_20190718115301

さて先程の続きですが通路に出て右側に進む事と申しましたがどんどん右へ進んで下さい! (ちょうどこの辺りの内側に両替所がある感じです)
この看板が落ち着いて見れば何て事ないですが到着後、人混み、海外到着後のプレッシャーの中では微妙に間違いを誘発する感じがする

 

 

Img_7852_20190718115301

ショルダーバッグなどを肩からぶら下げていると既にこんな感じになってしまいます

 

 

Img_7853_20190718115301

少しずつ人混みが減ってくるエリアに来ると冷静に看板を見上げましょう(写真に記載している説明の通りです) 16番と書かれた手前に横断歩道があるんで単純にここを渡ってください 決して直進しないようにして下さい!  

この先には出迎えの地元民がマイカーで待っているか、本当に誤解して20番辺りに到達した乗継客(昔、私もその1人でしたが 笑)とその乗継客を虎視眈々と狙っているバカ野郎な雲助運ちゃんしかいませんから・・・・・

 

 

Img_7854_20190718115301

逆から見た写真 冷静になれば迷う方が可笑しい(汗)

 

 

Img_7856_20190718115301

私、今回、手配の都合で乗継が約3時間もあったんで何人に声かけられるかと思いながら“マンウォッチング”(笑)

嘘のようなほんまの話 写真の説明の通り色んなテクニック持ってるな雲助運ちゃん!

①先ずはオドオドしている乗継客に少しずつ近づき「Where from?」 「Chinese?」「Korean?」ってどこから来たかを確認しよる
②「Ho Chi Minh?」「Da Nang?」「Phu Quoc?」って行先を確認してくる
③とどめはベトナム航空のTRANSITのステッカーをパウチしていて車の背後の車種の「TRANSIT」を見せ同じやって安心させる

その背後、少し外れてほんまのタクシー運転手が一か八か近距離稼ぎか? 車のトランクを開けて手招き・・・

 

ほんまビックリですわ(笑)  
今回は中国人女性2人連れを少し離れたところに停めていた“TRANSIT”に乗せ走りさった

 

俺の素性が分かったんかウロウロしてても誰も話し掛けてくれん 今度来た時は1回でいくら貰うんかを確かめよう いや~ 命あるかな?

 

 

Img_7857_20190718115301

無料シャトルバス乗り場で待つ事にしよう  遠くに19番、20番が見える(笑)

 

 

Img_7858_20190718115301

そうこうしている内にシャトルバスが来ました さあ、乗りますか

 

 

Img_7859_20190718115301

シャトルバスからしつこく写真撮影!  エエ感じでネタ撮れたわ

 

 

Img_7860_20190718115301

そうそう彼女達は日本人 某●I○の日程表を持っていた 一度は無料シャトルバス乗り場で見たのに何で国内線ターミナル外周道路を歩いているのか?

こんなとこ歩いてたら危ないでェ!(雲助の餌食になる)  
後に国内線出発ロビー内で見かけたけど どんな方法でここへ来たんやろうか?  
今回の私のフーコック島視察ツアーで最後に見かけた日本人達でした(汗)

 

Img_7861_20190718115301

国内線ターミナル(T1)へ向う外周道路から撮影して見ました
下のタクシーが走行している綺麗な道路はハノイ中心地方面へ向う道です

 

 

Img_7862_20190718115501

快適な無料シャトルバスの車内 彼らは韓国人のようでした

 

 

Img_7865_20190718115501

国内線ターミナル(T1)の2階でシャトルバスを下車します

 

 

Img_7866_20190718115501

建物の通路に出発ロビーのMAPがある(シャトルバスはAチェックインカウンター前付近に停車)

 

 

Img_7864_20190718115501

建物に入ったらら自分の搭乗する便のチェックインカウンターを捜そう

 

 

Img_7863_20190718115501

Aチェックインカウンターの様子

 

 

Img_7879

Bチェックインカウンターの様子

注:私は既に関西空港にて①関西空港~ハノイ・ノイバイ空港 ②ハノイ・ノイバイ空港~フーコック空港 の搭乗券を貰っていたので並ばなくて良かった
但し、再度、確認して下さい 日本出発空港で受託手荷物を預けた際に最終目的地までの荷物預りタッグの半券が搭乗券の後に貼り付けてあるかを?

 

 

Img_7882_20190718120501

出発ゲートは2階ですが国際線到着ロビーでベトナムドンに両替を忘れた方はエスカレーターで1階へ降りたら両替場があります

 

 

Img_7878_20190718115501

両替場の様子(直ぐに分かります)

 

 

Img_7880

2階にある国内線の搭乗ゲートです

 

 

Img_7881

勿論、搭乗券とパスポートを提示して下さい
スニーカーであっても靴を脱げ、ベルトは外せ、ポケットに何も入ってないか・・・・・
偉そうに言われてムカッとするが仕方ないなぁ(笑)

ちなみに国内線は飲料ボトルはOKです

 

Img_7882_20190718115501

ゲート内の様子

安心して下さい あれはありますから・・・・・

 

 

Img_7883_20190718120701

あれって“スモーキングルーム”です  煙モクモクですが(泣)

 

Img_7884_20190718120701

国内線出発ロビー内はそれなりに時間潰しはできます

 

 

Img_7885_20190718120701

以前はマッサージ店もあったかな?って思ったけど いや、タンソンニャット空港国内線出発ロビーやったかも?

 

Img_7886_20190718120701

皆さん 何故かくたびれモード(笑)

 

 

Img_7887_20190718120701

ウロウロする前に自分が搭乗する便の出発ゲートは確認しておいて下さい

 

Img_7888_20190718120701

結構 小奇麗なお店もありますよ

 

 

Img_7889

今回の私の搭乗ゲート 1時間以上の“Delay”参りました ビジネスラウンジを何度も往復させられました(怒)

 

 

ここからはサービス情報です

Img_7890

このエスカレーターを上ると例のものがあったり、2等席の庶民には無縁のラウンジがございます(汗)

 

 

Img_7891

例のものとは“バーガーキング”です
階下にもレストランはありますがベトナム料理が苦手な方(俺)には軽く食べるには良いフアストフードです!

 

Img_7892_20190718120701

3階のフロアマップです

 

 

Img_7893

ベトナム航空のラウンジ“ロータスラウンジ”です

 

Img_7895

今回も私が食べたいなって思うものありません(泣)
またビアハノイと不味いスナック!  写真には写ってませんが関西空港でがめってきた“カツサンド”食べました

 

 

Img_7896

2軒目のビジネスクラスラウンジ“SONG HONG”ここは「PRIORITY PASS」を持っていたら入れます
が・・・・・  ここも食べたいなって思うものがない  カップ麺あるけど絶対に香草風味のパウダー入っているやろう

 

 

Img_7897

仕方なくいつものパターン“春巻き”と“フルーツ”  ビール腹なんで赤ワインをいただいた
ボトルウォーターや缶ビールをイワシテまおう(笑)

 

Img_7998

そうそう ここのエエとこはウォシュレットトイレがある事や

 

 

Img_7894

もう1軒 ラウンジあったけど入ってない いや入れそうにないんでようわからん

 

|

« ベトナム“最後の楽園”フーコック島へ行ってきました -第1日目- | トップページ | (付録)ハノイ・ノイバイ国際空港 国内線から国際線へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ベトナム“最後の楽園”フーコック島へ行ってきました -第1日目- | トップページ | (付録)ハノイ・ノイバイ国際空港 国内線から国際線へ »