台湾周遊の旅1日目 高雄からスタート!
以前、このメンバーで台北の旅は経験したとの事で今回は台湾周遊の旅を実施させて頂きました。
さあ、出発です!
関西空港からチャイナエアライン167便 12時発で出発
高雄まで約3時間45分のフライトです。
高雄国際空港に無事到着
到着ロビーから貸切バス駐車場まで移動です。
バスは7名でこの広さ(笑)
高雄市内観光は「五甲龍成宮」からスタート
高雄の金閣寺とも称される道教寺院
絢爛豪華な内装が凄すぎる(汗)
今日から3日目台中までお世話になるキリンバス
続いては高雄市西部海側にある万寿山中腹にある「寿山公園」、高雄港を一望でき、特に夜景が素晴らしい。また、園内には中国宮殿建築様式の忠烈祠があったり石灰岩の洞窟など見どころもが点在している。
ホテルにチェックイン後、夕食を楽しむ為に1950年から続く全長約380m“六合観光夜市”へ向かう
今回はみんなレストランは飽きたんで屋台で好きなものを食べたいと言う出発前からのリクエスト……
屋台に着くと先ずはテーブルを確保し、港町高雄ならではの“海鮮もののフライ”や“泰國蝦(手長エビ)”、屋台定番メニューの“大雛排(デカイ鶏のから揚げ)”、“蚵仔煎(牡蠣オムレツ)”、“臭豆腐”などテーブル上に料理が溢れた。尚、ビールを置いている屋台が少ないので夜市奥の方にあるセブンイレブンで缶ビールを買うのがお勧め。
皆さん、それぞれ好みが異なり、『あれが食べたい』『これは要らない』って……
私も結構、身体に似合わず好き嫌いが多いんで内容の分かったものしか食べれません。やっぱりグループで行くのは厳しいですね?
結果的に、屋台での夕食と言うのは不向きですよね?
早めの時間に市内レストランで海鮮料理でも食べて、一休みして夜食として行くのがお勧めです。
呑んべいの心配事……
それはトイレですね?
ちょうど六合夜市の真ん中辺りにあるお土産物店「六合廣軒」
お土産物を買うと言う事でお互い気持ち良くトイレを借りるようにしましょうね!
ホテルに戻って早めにおやすみなさい!
| 固定リンク
コメント