« セブ島社員旅行ご案内 3日目 ジンベイザメツアーに行ってきました! | トップページ | 第1日目 E-1サッカー選手権2019決勝大会を釜山へ見に行った »

2019年11月28日 (木)

セブ島社員旅行ご案内 4日目 あっと言う間の滞在でした!

Img_1424

皆様6時前にはチェックアウトを済ませ、朝食はレストランオープンの6時と同時に食べてもらい、6時45分過ぎにはホテル出発と言う流れです -写真右上に写っているのがATTICの担当ガイドMIKIさんです-

 

 

Img_1429

連日、夜明け頃に雨が降っているようでした。

 

 

Img_3084_20200424150801

空港へ行く途中、外を見るとまだまだ発展途上の所もあるようですね?

 

 

Img_3085_20200424150801

空港に近づくと朝ということで少し混雑してきました。

 

 

Img_3104

7時30分頃 マクタン・セブ国際空港2階に到着 9時15分発なんで時間に余裕を持って2時間前には到着したいんですがそんなに混雑する事もないので問題はないですかね? 私はいつも集合時間を前倒しでサバを呼ぶ事にしていますが……

 

 

Img_3105

空港ターミナル内に入る為にはeチケットが必要ですのでパスポートと共に事前にご準備して下さい、もし、紛失などの場合、彼らみたいに手前のブースでその旨を申し付けると再発行してくれます。右下はターミナル内から撮影した様子です(右側に少し小窓が見えますよね)

尚、MIKIさんのようなツアーガイドはターミナル内には入れません、空港内に入れるガイドさんにバトンタッチする感じです。

 

 

Img_3108

東南アジアの空港でよく見かけるスーツケースぐるぐる巻き機?(笑)

 

 

Img_3109

マクタン・セブ国際空港の国際線チェックインカウンターはA~Dに分かれています Aカウンターですんなりチェックイン終了しました。

 

 

Img_3118

赤シャツはATTICの空港ガイドさんでチェックイン後、ギターは壊れ物・貴重品扱いなんで別送となりますので空港職員と共にフォローしてくれます。

 

 

Img_3119

駐車場からはウォーターフロントカジノホテル・マクタンが見えます。

 

 

Img_3122

以前は空港税お1人当りP750を空港内で支払いするという面倒な手続きでしたが最近は航空券発券時に同時に請求されるので簡単ですね 一応、出国手続前の入口で搭乗手続時に貰った左上写真のチケットを係員に渡すだけでOKです。

 

 

Img_3123

空港内は以前と違い免税店も充実しています。

 

 

Img_3124

空港内の案内板 喫煙室も有りますので愛煙家も安心です。

 

 

Img_3132

簡単なうどん屋さんとスナックバー的な飲食スペースも有るが今一期待薄ですかね?

 

 

Img_3140

各航空会社関係等のラウンジへは先ずエレベーターで下に降ります。先ずはフィリピン航空のラウンジで軽く飲食してみました。

 

 

Img_3142

続いてPriority Passで入れる“Plaza Premium Lounge” 飲食物はこちらの方が若干エエかな?

 

 

Img_3144

朝早くの搭乗はキツイなぁ 皆さん辛そう(汗)

 

 

Img_3146

セブ9時15分発 フィリピン航空410便で帰阪します。

 

 

Img_3167

機内に入り、機内食を食べてビール飲んで皆さん 爆睡(笑)

 

 

Img_3173_20200516154901

無事、関西空港に到着しました -皆様、お疲れ様でした-  結構、ギター買ったお客さん多かったですね 壊れないように頑丈に梱包してくれます、日本で買うよりは安いのでセブに行かれた際は是非、お買い求め下さいね。

 

 

Img_3177

今日の私の仕上げは南海なんば駅の“南海そば”でした。

|

« セブ島社員旅行ご案内 3日目 ジンベイザメツアーに行ってきました! | トップページ | 第1日目 E-1サッカー選手権2019決勝大会を釜山へ見に行った »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« セブ島社員旅行ご案内 3日目 ジンベイザメツアーに行ってきました! | トップページ | 第1日目 E-1サッカー選手権2019決勝大会を釜山へ見に行った »