前夜のなでしこ優勝を見ていよいよサムライブルーの番やで!
古くからの知人、釜山在住の日本語ガイド金かあちゃんと約束してランチへ。
ロッテホテル東側を南下した西面エリアにある「マダンセ ソグムグイ(마당쇠 왕소금구이)」 メインメニューは“ねぎ3枚バラ” をオーダー、店員さんがアルミホイルの上でねぎと豚バラ肉を炒めてくれます。 参考ですが“マダンセ”って昔、両班(特権身分階級≒金持ち)の家に住込みで働いていた男性の名前との事です。
ドリンクは真露のビール“テラ(TERRA)”と焼酎は“デソン”
〆は乾麺ラーメンと焼き飯のバブル炭水化物(笑)
店内に書いてあったメニュー
左側は上から メニュー 基本注文3人前より(追加は1人前も可能)済州5枚バラW10,000、韓豚(ハンドン)生3枚バラW9,500、韓豚(ハンドン)生テジモクサルW9,500、チャドルバギW11,000、鉄板ネギ焼きW8,000、マダンセ皮W6,000、お昼サービス ねぎ焼き定食1人前W7,500(鉄板ネギ3枚バラ+鉄板焼き飯)
右側は上から食事 味噌チゲW4,000、ラーメンの替え玉W1,000、ご飯W1,000、焼き飯(ネギ焼きご注文の方)W2,000、鉄板焼き飯(2~3人前)W10,000、チーズ追加W2,000、ビビン冷麺W5,500、水冷麺W5,000 飲物 焼酎W4,000、清河W5,000、ビールW4,000、ソフトドリンクW2,000、マッコリW4,000
お店の入口 派手・派手にメニューが書かれている(笑)
韓国地元客にとっては大好きな料理とは思いますが……
豚肉&ネギ 私にとってはやはり罰ゲームかな? 汗
昼めし食ってロッテホテルロビーを通ってTRFホテルへ帰る途中、人だかりが……
韓国代表の追っかけ達やな?このデカイ野郎は中国・北京国安所属のDF「金敏在(キムミンジェ)」、蔚山現代FC所属のMF「金寅成(キムインソン)」 韓国代表をはじめ香港代表もロッテホテルに宿泊していたようだ。
今晩は「釜山アシアド競技場」での開催 地下鉄3号線“総合運動場(ジョンハプウンドンジャン)駅”下車、そこらに応援グッズ(赤く光る悪魔の耳付きのカチューシャ、タオルマフラー、背番号入りのポンチョ型フリースなど)が売られていた。
釜山アジアド競技場に到着 チケット代はW20,000からW90,000(大韓サッカー協会のお土産付)、私はW30,000のチケットを購入しました。
段々と国際試合の雰囲気が…… 冬季、韓国サッカー観戦の定番“辛ラーメン&ビール”
釜山アシアド競技場全景
前座試合的な1試合目は中国代表vs香港代表 面白い事に両チームともいつもの“義勇軍進行曲”! 香港代表は自分達の番になると背中を向けていた 政治色露わに見た感じや。
さあ日韓戦やぞ! 我々アウェイゴール裏にも沢山の韓国サポーターのブルグンアンマ(赤い悪魔)が徐々に増えてくる。日本や世界じゃ考えられんけどなぁ?
あぁ、韓国代表GKは我がセレッソ大阪の守護神“キムジンヒョン”に変わり元セレッソ大阪で現コンサドーレ札幌の“クソンユン”です。 複雑やわ~
おッ フジテレビの解説ゲストは琉球の小野伸二ですやん! サムライブルー登場! ウルトラニッポンのコールを受けて頑張ってくれ
森保監督、頼みまっせ!
日本語による注意事項の掲示とアルファベットによる先発メンバー
日韓戦、韓日戦は特別なものがある 両チーム 負けれない戦いがココにある!
前半28分、カナダのバンクーバーホワイトキャップス所属のMF「黄仁範(ファンインボム)」に先制点を許してしまう(泣) 伏兵にやられた感じ!
わざわざ日本サポーター前にて喜びを爆発させる 何でやねん(怒)
お互い決め手を欠く戦い? スッキリとせんな(汗)
さあ、後半逆転するぞ! そんな雰囲気は感じられない(怒) 韓国チーム 先程、ロッテホテルで見た2人(右端とデカイ奴)、GKは元ヴィッセルのキムスンギュ、#19はガンバのキムヨンゴン
昨夜に続き、またまた水増し? 29,252人も入ってるかな?
エエとこ無しで敗戦。
日本代表の動きは最後までチグハグ! 大島くんも不発(泣)
まあ驚いた 韓国代表が優勝したのにみんなソソクサと帰宅の途に?
西面に戻りロッテホテル裏の屋台で残念会? 屋台(ポジャマチャ)によりライトからヘビー級のボッタくりもあるんでご注意を!
ちなみにこのオバチャンは缶ビールを近くのコンビニで買いこんで来て可愛く少しボッタしてました(笑)
最近のコメント