« 今日は精力的に沖縄本島をドライブ視察 | トップページ | 最終日、体力も尽き果てそうだがあとひと踏ん張り! »

2020年7月 9日 (木)

那覇に入ったけど雷雨と結石に邪魔されたかな?

D171c206c91a46f489105d318e2e45bd

今朝は和定食をオーダーしました。欲深い自分はあれもこれも頼み過ぎやね(笑)

 

 

6561430af46d486a8c199861997429d6

4泊した北谷町滞在も今日で最終日 周辺を車で周遊してみた 周りは本土で名の知れたカジュアルレストランでいっぱいだ! 沖縄料理やステーキなどに飽きた方やファミリー層でも食べるのには困らないでしょう。

 

 

1f4d3552ff4d426b8d3cf6e59c3715e4

今日、社員旅行で来られた社長のサプライズで社員さんの結婚式が催された。いつも社員旅行に添乗員として同行したり営業に伺い、労使関係が素晴らしい会社だといつも思っています。カジュアルウェディングだったが旅行に参加した社員全員と私も参列させて頂きました 末永くお幸せに!

 

 

7ec09117b72343ee9e2c5ce1671c2009

本日、旅行を終え本土に戻る皆様方とは結婚式場でお別れし、視察として浦添市にあるPARCO CITYへ向かった。

 

 

D3866dd90b0442aca808e8504659eae6

ハワイやグアムなどでいつもお世話になっていました(笑) これぞアメリカンチャイニーズの定番フアストフード“パンダエクスプレス”が沖縄ではココに出店している。本土では関東方面にしか出店してないので是非行って食べたかった。

私の定番はプレートが炒飯&炒麺のハーフ&ハーフ(990円税別)、メインはオレンジチキンとファイブフレーバーシュリンプ(+200円税別)の2品です。海外での半端ないボリューム感に欠けるのが少し残念でした。

追記:よくよく調べると8/13にりんくうアウトレットに関西初出店らしい、機会が有れば早々に行って見よう。

 

 

3abe77f68aba4881be7b772c49861c32

那覇空港から南へ約15分のリゾートアイランド“瀬長島” 那覇空港離陸後に直ぐ眼下に見える島ですよ。島内には瀬長島ホテルや飲食店、お洒落なお店がユニークなスタイルで建っている“ウミカジテラス”が有り、ゆっくり見たかったが次回のお楽しみにする事にしました……

官民両用の那覇空港から飛行機が間近に離陸する姿は圧巻ですよ!

 

 

5d5eb414e40a4bdc80c7b25ce05bce54

瀬長島から豊見城糸満バイパスを南下したところにあるエリアに2020年6月19日にオープンした大型ショッピングセンター“Iias沖縄豊崎”が有り、2階には“DMMかりゆし水族館”もある。

現状、水族館以外は地元客が多かったようだ。

 

 

C34f9d336fe841a3b3a0a7569039077e

近くには「美らSUNビーチ」と言う県下最大の人工ビーチがある。訪問時は夕方近くの平日なんで人影は無かった。2023年には「インターコンチネンタル沖縄美らSUNリゾート」と言うホテルが開業予定らしい 今後、熱くなりそうなエリアになりそうだ!

 

 

 

A35789891b594494b7b36700991f916b

同じく豊崎エリアには2002年にオープンした100店舗以上が出店している沖縄アウトレットモールあしびなーが有ります。

 

 

 

923e909c19f74734b9158e93ae885b78

豊崎エリアには多数のレンタカー会社の車庫が有る ここで元大阪の国内ツアー会社の社長が沖縄で新たなレンタカー会社を経営しています 久しぶりに会って元気で良かった。次回はお客様をご紹介させて頂こうと思ってます。

 

 

 

A091f32989d5418da1d575b5dd8345a9

今回は経費節約の為、激安レンタカーを5日間借りました。ただ走るだけ? まあ、これで十分ですけど(笑)

 

 

85c6c0af557a4457a5e02d8a4fdcf1d1

レンタカーを返車してゆいレールの奥武山公園駅まで送ってもらい、県庁前駅へと向かう。

 

 

 

0ed025e552b24fe89d408002f8dc6d58

今宵のホテルは松山にある“アパホテル那覇” ホテル内には小さいながらも大浴場も付いていて全身日焼け状態の身体で入浴して死にかけました(痛)

 

 

1210b11f0ff64f05bf04eec4114c3048

ドラッグストアでアロエジェルを購入し、全身に塗ってクールダウン後、今回の楽しみの一つ? 久々のステーキハウス88ジュニアで夕食を食べる事にした。昨今、沖縄では1,000円ステーキや〆のステーキ屋さん戦争が勃発中です?

 

 

948d2cbb38da4b51b9ac8c1eb2e4261e

今回は“スタミナステーキ300g(1,980円税込)” たっぷりのにんにくチップとにんにく薬味的なものがたっぷりのったステーキ、これにまだ“おろし生にんにく”をトッピングしたところ完全ににんにくテースト? 余りの臭さで自分でも気絶するんじゃないかと思う位の強者! 途中で“にんにくじょうゆ”たるものを発見して臭さ3従士そろい踏み(汗)

 

 

 

F2c66aac204245b8a3ca221494dab2e1

食後、那覇夜の街“松山”を徘徊する 沖縄ではタクシーは勿論、飲みに行くのに行きはマイカー、帰りは代行運転と言うのが主流らしく業者も大忙しみたいだ、沖縄の“のん兵衛”は強烈やからね(笑) 普通に夜の案内所もあります(キャッチが凄いんで夕方に隠し撮りしました 汗)

 

 

C978b6ee8d63475daf6dea82fff7667e

明日の朝食はココ“お食事処みかど”で沖縄スタイルのちゃんぽんを食べよう もう口の中は後悔と激臭でいっぱい 時既に遅しだけど“新垣のちんすこうアイス”でも食べよう。昼に撮影した松山交差点は静かだったなぁ。

にんにくの食べ過ぎで過剰な刺激で左脇腹が痛い また、結石と違うかなぁ(泣)

先程から雷雨でゴロゴロ…… 濡れてドブネズミ状態でホテルへ戻る(泣) 国際通りは明朝早くに歩こうか
おやすみなさい

|

« 今日は精力的に沖縄本島をドライブ視察 | トップページ | 最終日、体力も尽き果てそうだがあとひと踏ん張り! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日は精力的に沖縄本島をドライブ視察 | トップページ | 最終日、体力も尽き果てそうだがあとひと踏ん張り! »